愛知県知立市宝2-6-12
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
職場の雰囲気
回答日:2023年05月31日
病棟スタッフの雰囲気はいいですが、給料が安くどんどん辞めていってしまうので人手不足になり、仕事の擦り合いが起こっています。
研修制度も整ってはいないし、やり方は少し古いです。新しい知識はほとんど身に付かないかも。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年05月16日
子育てに専念したいママさんナースにはおススメです。急な子どもの体調不良でもお互い様 みたいな雰囲気でした...(残り53文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2021年04月09日
ママナースが多く、子どもが体調を崩し休んでもお互い様という雰囲気がありました。 近くにある寮の一階に保育園があり、夜勤の時でも預かっ...(残り67文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年12月04日
託児所もあり臨時でもみていただけるなどママさんナースにとってはとても働きやすい環境でスタッフ間の雰囲気もとても良かったてです。しかし、給与と仕事内容、仕事量は全...(残り89文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年07月24日
人間関係があまり良くなかった印象です。陰口とか普通にありました。 退職する時もあまりいい対応ではないです。メンタルが原因で休職すると退職を勧めら...(残り72文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年07月05日
給料は低いです。ボーナスはほぼないと思った方がいいです。勤務体制、育短、産休育休に対してはとても手厚いのでお母さん看護師には働きやすいと思いますが、お金は...(残り78文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年11月12日
24時間保育があるのでその点は働きやすいですが子どもの調子が途中で悪くなり電話がかかってくると皆明らかに嫌そ...(残り54文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2021年07月17日
他の医療機関の面接や選考試験を受けたことがないためわかりませんが、、、、、筆記試験などがなく面接のみでした。...(残り55文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2021年04月09日
筆記試験などはなく、副理事長との面接で決定しました。 私の時は結構長い時間話をしましたが、その場で採用が決定...(残り55文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年09月14日
診療放射線技師として入職し、一般撮影、CT、MRI、X線TV、術中イメージの業務を半年で習得しました。その後当直業務に入りました。普段の業務は先のモダリティを1...(残り82文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2020年11月12日
主に理学療法士の方との連携があり看護師と理学療法士がお互いの情報を共有しているところが多々見られます 勉強会で患者の症...(残り59文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?