愛知県名古屋市西区栄生2-26-11
女性の働きやすさ
回答日:2023年05月16日
長く働く場所としては最適でした。有給も取りやすく、1週間休むことも可能で、比較的みんなで協力しあって仕事をする雰囲気が働きやすかったです。ただ、どこの病院でもありがちですが、新人にはみな厳しかったので働き始めて1〜2年は先輩達の指導が結構きつくて大変でした。出産してからも続けている方が殆どで、育休や産休のサポートもしっかりしていました。
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年02月15日
新卒で入職しました。他のところへ転職して感じたのは、初期研修がしっかりやってもらえたんだなと感じました。他のところがしっかり教わって...(残り66文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年02月15日
病棟によっては20時とかまで残るところもありました。基本的に救急車を断らないスタンスなので。同期はほぼ、残業出ずと言...(残り58文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年02月15日
基本給は、いいらしいですが、他の手当が少なく、月は少なめです。給料が少なくて辞めた人もいました。 夜勤ないところだと本当に辛いです。ただ、有給は100%消化...(残り79文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年03月11日
ワークライフバランスは取りやすかったです。土日祝日は必ず休みだったので仕事と趣味を上手く使い分ける事が出来ました。なのでオンオフの切り替えが出来るようになりまし...(残り101文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年07月28日
新卒で給料は他の子と比べてよかったです。ただ系列の学校出身者を優遇しており 病棟によるかもしれませんがかなりきつい性...(残り58文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年04月25日
看護部が有給消化率100%を謳っているため積極的に有給をとるよう勧めてくれ、ほぼ全て消化できました。ただし希望していない時...(残り61文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年03月11日
当時は、病院の直接雇用と派遣会社が2社入っていて、それぞれが違う部署で働いていました。私は派遣会社の1つに所属しており、外来の医療事務として働いていました。勤務...(残り179文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2019年03月22日
ワークライフバランスは取りやすかったです。土日祝日は必ず休みだったので仕事と趣味を上手く使い分ける事が出来ました。なのでオンオフの切り替えが出来るようになりまし...(残り113文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2019年03月22日
施設環境はかなり充実していました。手術室なども完備されていましたし患者さんの人数も多かったです。看護師としてはかなり良い経験をさせてもらっていました。普段出来な...(残り86文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2019年03月22日
女性は働きやすかったと思います。私自身も家族がいたので週休二日しっかり休みを取ってリフレッシュしてくださいと上司に言われていました。上司がそう言う一言を言...(残り77文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2019年03月22日
職場は働きやすく尚且つ看護師に優しい待遇をしてくれていました。子持ちのスタッフの方もいたのでその人には定時で帰ってもらうようにしていましたし管理職の方でもあ...(残り78文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年03月22日
研修は必ずありました。カリキュラムとしては外部研修に参加したり、マナー講師の方が来てくれたり他の病院よりも研修の内容がしっかりしているなと感じました。基本の段階...(残り98文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2018年03月29日
配属先が専門的知識が必要で初めての科だったので、看護師やドクター、事務の先輩から1から教えてもらい一週間で全てを覚えました。 ただ、半年過ぎた辺りから先輩が全...(残り111文字)
参考になりましたか?
「長く働く場所としては最適でした。有給も取りやすく、1週間休むことも可能で、比較的みんなで協力しあって…」といった病院関係者による口コミや、他にも「女性の働きやすさ」「研修・教育体制・スキルアップについて」「ワークライフバランス」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。