看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年04月25日
看護部が有給消化率100%を謳っているため積極的に有給をとるよう勧めてくれ、ほぼ全て消化できました。ただし希望していない時に勝手に使われていることがあります。辞めるタイミングや病棟によっては有給が余っているのに退職させられることもあるそうです。
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年03月11日
当時は、病院の直接雇用と派遣会社が2社入っていて、それぞれが違う部署で働いていました。私は派遣会社の1つに所属しており、外来の医療事務として働いていました。勤務していた科の中での雰囲気は非常に良く、医師、看護師、事務とも風通しがよく働きやすい雰囲気だったと思います。
ただ、病院の直接雇用の事務さんとはかなり高い壁を感じており、分からない所を聞くのはもっての外で、印鑑ひとつもらいに行くのですら、行くぞ!と意気込んで行くほどでした。
違う会社に所属していても、同じ職場で働くのであれば協力してやったほうがいいですよね。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年03月22日
研修は必ずありました。カリキュラムとしては外部研修に参加したり、マナー講師の方が来てくれたり他の病院よりも研修の内容がしっかりしているなと感じました。基本の段階か...(残り98文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年03月22日
職場は働きやすく尚且つ看護師に優しい待遇をしてくれていました。子持ちのスタッフの方もいたのでその人には定時で帰ってもらうようにしていましたし管理職の方でもあま...(残り78文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年03月22日
女性は働きやすかったと思います。私自身も家族がいたので週休二日しっかり休みを取ってリフレッシュしてくださいと上司に言われていました。上司がそう言う一言を言っ...(残り77文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃
自慢の施設・設備
回答日:2019年03月22日
施設環境はかなり充実していました。手術室なども完備されていましたし患者さんの人数も多かったです。看護師としてはかなり良い経験をさせてもらっていました。普段出来ない...(残り86文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃
ワークライフバランス
回答日:2019年03月22日
ワークライフバランスは取りやすかったです。土日祝日は必ず休みだったので仕事と趣味を上手く使い分ける事が出来ました。なのでオンオフの切り替えが出来るようになりました...(残り113文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(非正職員・パート) / 2012年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2018年08月08日
配属先が専門的知識が必要で初めての科だったので、看護師やドクター、事務の先輩から1から教えてもらい一週間で全てを覚えました。 ただ、半年過ぎた辺りから先輩が全く...(残り111文字)
この口コミは参考になりましたか?
「当時は、病院の直接雇用と派遣会社が2社入っていて、それぞれが違う部署で働いていました。私は派遣会社の...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。