岐阜県恵那市大井町2725
女性の働きやすさ
回答日:2024年02月08日
看護師という女性社会で、子育て中のママさんナースも多い中毎日残業が多いなどの環境を改善しようと病院全体で取り組みが始まった。結果、前残業もなくなり月の残業時間も現在は計2時間程度。週休2日制が導入されたこともあり、1日の勤務時間が30分延長となりましたが取り組みを始める前と比較するととても働きやすいと思います。
子育てをしてる人も多く、働き方改革など含め今年度より土曜日外来の休診が始まった。また、残業も少なく定時で帰ろうとするよう上司からの言葉掛けがあり月の残業も少なく働きやすい環境だと思います。新人1年目の看護技術習得のため、プリセプターや主任看護師を通し多くの技術取得のため病棟全体で新人指導に携わっている。
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年06月28日
教育を受けたい人やスキルアップしたい方など専門性に特化して働きたい方にはオススメできない職場です。 看護師不足ということもあり、退職を申し出てもすぐには取り...(残り80文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年08月21日
新卒で入社し配属された部署が回復期リハビリテーション科へ配属された。一般病床とは違い状態が安定した患者様が多いこともあり医療行為の実施も比較的低いのが現状。その...(残り83文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2023年08月21日
入社試験は面接及び小論文であった。看護部長と事務長との2対1での面談を実施。その後、小論文を行った。例年のお題を先輩などから教えていただいたり、が病院のテーマを...(残り96文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年08月21日
勤務していた病棟が回復期リハビリテーション病棟であり、基本残業が少ない病棟である。看護師含め、リハビリ関係者や介護福祉の方など他職種連携が重要となってくる。上司...(残り117文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年08月03日
どの部署でも人間関係のトラブルをきいたことがありません。新人からベテランまで幅広い年齢の方が働いていますが、年齢関係なく分け隔...(残り63文字)
参考になりましたか?
「看護師という女性社会で、子育て中のママさんナースも多い中毎日残業が多いなどの環境を改善しようと病院全…」といった病院関係者による口コミや、他にも「女性の働きやすさ」「退職理由・退職を希望する理由」「研修・教育体制・スキルアップについて」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。