1. メディコ
  2. 岐阜県の口コミ
  3. 養老町の口コミ
  4. 西美濃厚生病院
  5. 職場口コミ
働きやすい 岐阜県19

西美濃厚生病院 の看護師他の職場口コミ・評判(9件)

岐阜県養老郡養老町押越986

2.6
口コミ3名

職種を選択

西美濃厚生病院 全職種の職場口コミ

公開口コミ
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

2.25

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年11月13日

最低賃金は数年のうちにどんどん上がっているのに、時給パート賃金は入社から14年たっても一円たりとも増えてない。准看護師の資格を持っていても仕事は看護師と同じ。それ以上に雑用も多いかも。上司によって労いさえないことも。良い上司に当たれば仕事の苦労も吹き飛んでしまう。関わることの無い看護部長の言葉が伝えられ考えられない組織である。天下り人員の席があり古い体制は変わらないと見切りをつけた。

参考になりましたか?

0
0
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

3.00

入職試験・面接対策

回答日:2024年11月13日

入職試験は面接だけですぐに終わりました。志望動機や意気込みなど聞かれただけでした。自分の思いや熱意をたくさん伝えました。筆記試験とかは無かったので時間短縮にもなり、とても助かりました。自分の技術やトーク力を活かせると思うとわくわくがが止まらなかったのを覚えています。面接に関してはリラックスして挑めば良いと思います。

参考になりましたか?

0
0
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

3.00

入職してよかったこと

回答日:2024年11月13日

知識が増えたり技術が伸びたり、自分自身の成長を実感出来るところが入職して良かったと思うところです。また、自分の仕事が誰かの役に立ってると感じられます。そして感謝の声掛けをもらえたときは、とても嬉しいですし、この職について良かったなあと思える瞬間です。ただ回りの環境があまり良くないと思うので改善してほしいところですね。

参考になりましたか?

0
0
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

3.00

チーム医療の実践

回答日:2024年11月13日

チームで動いてるはずなのに、やっぱり協力的じゃない人も居ます。チームの意味がないと思います。一生懸命やってても評価はされないし、やってない人のほうが評価されてたりもします。手伝ってと言われたから手伝おうとしてるのに、一人でやってきて!と言われるところでした。意味がわかりません。早く人員を改善してほしいところですね。

参考になりましたか?

0
0
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

3.00

ユニークな取り組み・イベント

回答日:2024年11月13日

ユニークな取り組みやイベントは無いです。病院なのでそういった取り組みは難しいのではないでしょうか。日常の業務をこなすことで精一杯な気がします。もう少し余裕があればなにか出来るでしょうけど、とてもじゃないですけど無理に等しいと思います。平等に働いてくれない限り難しいですね。早く改善されると良いと思います。

参考になりましたか?

0
0
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

3.00

女性の働きやすさ

回答日:2024年11月13日

女性ばかりの世界なので、やっぱりギスギスしてます。どこに行っても、気の強い人は存在します。やることもやらずに口だけ達者の人も中には居ます。口だけ達者なのはやめて、てきぱきと動いたらどうかと思ってしまいます。早く終わらせると残っている仕事を押し付けられりもあります。早くやるだけ損をしている気持ちになります。改善されるべきだと思います。

参考になりましたか?

0
0
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

3.00

職場の雰囲気

回答日:2024年11月13日

結構人任せの人が多くて、やれるのにやらないし、やってもらえるのを待ってるし、本当に何もせずに痔仕事の終わる時間を待ってる人も居ます。その空気の中自分だけがせっせと仕事してるのも嫌な気分です。もちろんちゃんとしてる人も居ます。平等に働きたいですね。そうしたら雰囲気も良くなると思うし、楽しく仕事が出きるのではないかと思います。

参考になりましたか?

0
0
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2024年11月13日

やらなければいけない仕事は、出きる人だけがやって、できない人は棒立ちなのがあり得ないと思ってます。学ぶ気持ちもなくとてもビックリです。出きる人でも、やらない人は居ます。やってくれるのを待ってるのです。それなのに全員が同じお給料をもらっていて、本当に嫌な気持ちになります。どうにかしてほしいなあと常に思っています。

参考になりましたか?

0
0
准看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

1.50

給与水準・福利厚生

回答日:2024年11月13日

近年最低賃金が上がっているにもかかわらず、10年以上時間給で勤務していたが一円たりとも増えることはなかった。掛け合ってみても他の人も同じだからとの返答であった。
労働基準監督署に尋ねると考えられないことなので、一度確かめてみてくださいと言われた。その後何があったのか、看護師処遇改善手当として70円付いたが、契約時給は入社した時と変わり無い。最低賃金と100円程度多いだけの時給となったので退職と決断できた。

参考になりましたか?

0
0

お近くの看護師求人

西美濃厚生病院の就職/転職の評判・口コミ(9件)

「最低賃金は数年のうちにどんどん上がっているのに、時給パート賃金は入社から14年たっても一円たりとも増…」といった病院関係者による口コミや、他にも「退職理由・退職を希望する理由」「入職試験・面接対策」「入職してよかったこと」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。

エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0