神奈川県川崎市川崎区新川通12-1
給与水準・福利厚生
回答日:2025年03月18日
急性期病院のため、幅広い疾患や重症患者の看護を経験でき、スキルアップには適した環境です。教育体制も整っており、新人や中途入職者へのフォローもあります。
一方で、業務量が非常に多く、常に忙しい職場です。多職種との連携が求められますが、意思疎通が難しい場面もあり、ストレスを感じることもありました。
休みに関しては、月に4日間まで希望を出すことができますが、有休は病院側の都合で勝手に消化されることが常態化しており、自分の希望通りに取得することはほぼ不可能です。そのため、計画的に有休を使うことが難しく、気づいたら消化されていることもあります。
給与は年功序列のため、長く勤務すれば安定して上がりますが、基本給の昇給は緩やかです。早い段階で高収入を目指す人には向かないかもしれません。急性期医療を学びたい人には良い環境ですが、働き方や給与面を重視する場合は慎重に考える必要があります。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年02月18日
とにかく残業が多いです。 前残業当たり前で、30分前には来て、情報収集しないと仕事が進まないです。人によって...(残り56文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2025年02月18日
現在育休中です。産休は産前8週前から産後8週付与されます(公務員のため、産前は民間より長いです)。育休は、3年間あっさり貰えました。ただし、育休手当は子供が...(残り79文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2025年02月18日
公務員なので、福利厚生内容は充実していると思います。 給与は、3年目までは周りの病院と比較すると低めかもしれません。しかし、公務員でもあるため年々基...(残り76文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2025年02月18日
eラーニングを取り入れており、スマホやパソコンで何時でも観られます。 年に何度か勉強会が病院全体にあり、日勤勤務...(残り58文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年12月02日
休日は取得しやすいと思います。病欠や子の看護休暇など会社員と比較しても突発的な休みに対応できます。女性が多い職場であることはどの医療機関も変わりがないため差が出...(残り104文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年12月02日
良くはないと思います。劣悪とまではいきません。部門に関しては新人教育や日々の業務割り振り、時間外の勤務形態など改善される兆しはありません。未だ時間外はオンコール...(残り94文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年12月02日
業務量に対して人員過多なので休暇申請や時間休の申請は行いやすいです。定期以降の業務量も少ないため残業時間も少ないです。新人でこれから知識と経験を積みたい方は物足...(残り114文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年12月02日
川崎市の公務員の給与形態によって支給されます。相当なことがない限り必ず毎年給料はあがります。そのため他のグループ病院や私営の病院に比べると中長期的な年収は...(残り77文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年03月04日
新人看護師として入職しました。新人研修のカリキュラムがしっかりとあり、安心して職場デビューができる環境でした。忙しい病棟の所属だったため、大変なこともありました...(残り90文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年02月13日
面接は、医師と看護師、事務の方の3人とやります。それぞれ質問してきます。一部の部署で働きたいという思いを伝えるとそこについて深く聞いてきます。たとえば僕の時には...(残り98文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年02月05日
研修自体はかなり多く、充実してる方だと思います。ただ、公務員としての内容など、看護に関係のない研修が最初は多く、時間も無駄に長いです。平均して1コマ2時間くらい...(残り152文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年03月08日
新卒ではありましたが接遇から基礎看護技術…とすごく研修が充実していました。年数を重ねても研修がありキャリアアップに...(残り57文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年01月03日
職場の雰囲気が圧倒的にいいです。 粘着質な人もお局気質の人もおらず、さっぱりしてとても働きやすい職場だと思いま...(残り55文字)
参考になりましたか?
「急性期病院のため、幅広い疾患や重症患者の看護を経験でき、スキルアップには適した環境です。教育体制も整…」といった病院関係者による口コミや、他にも「給与水準・福利厚生」「ワークライフバランス」「女性の働きやすさ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。