神奈川県川崎市高津区下作延5丁目11番12号
ワークライフバランス
回答日:2023年12月06日
プライベートを大切にしたい思いで介護の世界へ。フロアリーダーを介して9年目にして副ホーム長へ。ここまでは良かった。月に1~2日はミーティングにかり出されることはあるが月に9日の公休と、有休もそこそこ使用でき、プライベートは充実していたといえるだろう。副ホーム長から一年も経たずにホーム長へのお声が掛かる。ここからが、、、
まず、携帯を持たせられる。そうすると、まずは休みの日には普通に上司からの電話。「あれの締め切りはどうなってる。」「明日、緊急のミーティングをする」、、などなど。いや、そのミーティングの開始時間、残業ありきの開始時間ですよね。会社では働き方改革とか言いながら、総合職は無縁です。
ホームからは24時間のオンコール。容赦ありません。プライベートが無くなっていくことをヒシヒシと感じています。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年12月06日
職場の雰囲気は良くも悪くも仲が良い。コロナ渦といこともあり、飲み会など時間外のコミュニケーションは控えているが、よくあるスタッフ同士のいざこざ、介護職と看護職の...(残り91文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年12月06日
研修に関してはさすがに母体が教育系の会社だけあって充実している。介護技術や必要とする知識についての定期的な研修は充実していた。コロナになってオンラインでの研修に...(残り137文字)
参考になりましたか?
「プライベートを大切にしたい思いで介護の世界へ。フロアリーダーを介して9年目にして副ホーム長へ。ここま…」といった病院関係者による口コミや、他にも「ワークライフバランス」「職場の雰囲気」「研修・教育体制・スキルアップについて」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。