1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 杉並区の口コミ
  4. 河北総合病院

河北総合病院 の看護師他の職場口コミ・評判(23件)

東京都杉並区阿佐谷北一丁目7番3号

2.8
口コミ17名
年収・給与
0.2
福利厚生
0.2
教育研修 ・スキルアップ
0.2
ワークライフバランス
0.2
チーム医療の実践
0.2
職場の雰囲気
0.2
施設・設備の充実
0.2
上司・経営方針
0.2
評価詳細
有給消化率
5%
15名が回答
この職場を
友達に勧めたい
4%
17名が回答

施設概要

施設名
河北総合病院
所在地
東京都杉並区阿佐谷北一丁目7番3号
電話番号
03-3339-2121
診療科
内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、消化器外科、神経内科、リウマチ科、リハビリテーション科、小児科、外科、呼吸器外科、心臓外科、脳神経外科、整形外科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、眼科、皮膚科、放射線科、麻酔科、糖尿病・内分泌・代謝内科、腎臓内科、病理科、臨床検査科、救急科、感染症内科、血液内科、疼痛緩和内科、血管外科、精神科、産科、婦人科、形成外科、美容外科、小児アレルギー科、脳神経内科、乳腺外科、頭頸部外科
休診日
日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、5月4日、5月5日、5月6日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収443万円

回答者数:4 名
平均年齢:28 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
400万円(3名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
575万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢28歳/4名)
443万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

チーム医療の実践(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.13

チーム医療の実践

回答日:2025年02月26日

コロナ期間で病棟閉鎖等あり色んな医師と関わりましたが、どの医師もチーム医療と呼ばれるものはなかなか難しいなという印象でした。事務の方、MSWの方、看護師、医師それぞれはある程度連携がとれている感じでした。

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.13

給与水準・福利厚生

回答日:2025年02月26日

基本給が安く、常に副業をして過ごしていました。残業代と夜勤回数を増やしてなんとかやっていっていました。他...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0
医師

男性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

給与水準・福利厚生

回答日:2024年01月29日

初期研修医は比較的高いと思う。常勤医は急性期病院としては標準的。外勤しないとやっていけないのは他の急性...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(6件)

放射線技師

男性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2024年06月17日

休みが取りやすく、プライベートの時間は十分取れますが、給与が低いため副業をしないと生活が厳しい面があります。 幅広くモダリティは回れますが、回るスピードは遅く...(残り80文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

1.38

ワークライフバランス

回答日:2023年12月07日

外来はほぼ定時で終わるが、病棟は定時で終わることはない。サービス残業も当たり前で申請分だけで30時間/月、サービス残業も含めると40時間にもなる。医師の働き方見...(残り120文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(5件)

医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

1.50

職場の雰囲気

回答日:2024年03月14日

基本的に人員不足で勤務体制が整っていないので勤務の日はかなりキツいです。ですが、中堅の優しい方もいらっしゃる...(残り54文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2023年頃

2.00

職場の雰囲気

回答日:2023年06月08日

病棟にもよるけど、基本は普通の病院と同じで良い看護師が居ればそうでない看護師もいるという感じ。消化器は優しい人が多いイメー...(残り62文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.38

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年11月29日

退職理由は、2人目の子どもが生まれ、東京での住環境を整えることが難しくなり、引っ越しをしたことです。こちらの病院はワーキングママに比較的優しく働きやすかったので...(残り134文字)

参考になりましたか?

0
0
理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

2.63

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年07月21日

退職の決め手は、希望部署で長く働くことができない点である。同じ法人内で急性期病院、回復期病院、老人保健施設、訪問リハビリステーションなど複数の施設があるため、人...(残り103文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(2件)

言語聴覚士

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.00

女性の働きやすさ

回答日:2023年05月16日

子育て世代が多く働く職場なので、突発的なおやすみや子どものイベントに関わるおやすみなどに対しての理解はとてもあると思います。 また結婚、妊娠に対しての福利厚生...(残り109文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.38

女性の働きやすさ

回答日:2022年10月13日

中堅層が多く、産休・育休明けで復帰している女性看護師が多い。筆者自身も育休明けで復職した経験があるが、勤務形態や急なこどもの体調不良などでの勤務調整など、柔軟に...(残り99文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年01月27日

教育体制はしっかりしていて、プリセプター制度を取り入れています。既卒者にも指導担当の先輩ナースをつけてくれるので、病院のシステムなどについて教えてもらうことがで...(残り130文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

2.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2020年09月30日

新人研修など研修はしっかりとありますが、病棟では中途の方が多く、看護手技など、先輩によりバラバラで戸...(残り50文字)

参考になりましたか?

1
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.38

入職試験・面接対策

回答日:2022年10月13日

面接は看護部長・副看護部長・採用担当者の3名であった。看護部長も副看護部長もにこやかで優しく、いわゆる「圧迫面接」ではなく、和やかな雰囲気で進められた。また、採...(残り113文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0