東京都江東区住吉一丁目18番1号
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2025年02月03日
夜勤が2人で雇用条件としてきいていなかったため病棟に配属されてから知った。夜勤の負担を減らすために採血なども日勤で行うため陰部洗浄や清拭にまわるのに時間がかかる。環境整備ができていないためペグの方の白湯などが置きっぱなしになっており自分が後始末を行う時もあった。
日勤の人数が少ないのでやること自体は難しいことはないが、朝のケアに時間がかかり11時30分とかまでかかってやっていた。それからバイタルをまわるとお昼すぎまでかかる。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年07月02日
病院自体はスカイツリーが見える、錦糸町駅の近くであり都心にはアクセスがしやすい好立地であったと思う。そのため、休...(残り56文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2020年07月02日
受け持ち制ではある一方で2つのチームに分かれてカンファレンス等は行う固定チームナーシング制であった。リハビリスタッ...(残り57文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年07月02日
院敷地内に保育施設がある。24時間ではないが、子供がいる方は利用されていた。ママナースも数名いるため...(残り50文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2020年06月22日
こちらの病院には、院内にコンビニ、食堂があり、職員は昼のみ食堂が利用できます。料金は300円で栄養バ...(残り50文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年06月22日
九州から奨学金で就職してきた人たちが若い子がたくさんおり、自分がいた頃は全体的に和気あいあいとしていまし...(残り52文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年06月14日
給与はそこそこもらえていましたが、残業は自分が働いていた頃は皆が同じ紙に残業時間を書いて申請していたので、下の子たちは取りづらかっ...(残り65文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年06月14日
時折開催される院内研修がありましたが、それもそれほど多くはなく内容もレベルが低かったです。九州からの奨学金を受けた看護師...(残り61文字)
参考になりましたか?
「夜勤が2人で雇用条件としてきいていなかったため病棟に配属されてから知った。夜勤の負担を減らすために採…」といった病院関係者による口コミや、他にも「退職理由・退職を希望する理由」「給与水準・福利厚生」「職場の雰囲気」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。