千葉県市川市菅野5-11-13
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
医療事務の年代別の年収分布
平均年収325万円
回答者数:2 名
平均年齢:35 歳
女性の働きやすさ
回答日:2024年04月01日
女性の多い職場なので、比較的働きやすかったのではないかと思います。妊婦さんや時短で働いている先輩もいましたが、人間関係も良かったので、周りのメンバーもサポートしながら働けていたと思います。また、当時はPNS制度が始まったばかりでありましたが、その制度のおかげで時短の看護師も残業することはあまりなく、その分をパートナーの看護師がカバーしていました。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2021年05月26日
育休は比較的取りやすく、出産して復帰される方が多い職場だと思います。看護師は産休に入ると一旦看護部所属になるため、育休復帰後は違う病棟に配属になることが多...(残り78文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年04月01日
月収に関しては安すぎず高すぎず平均的であったと思います。ただ、ボーナスが当時は5ヶ月分+αで出ていたので、ありがたかったです。また看護師寮も数カ所にあり、家賃も...(残り113文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年04月01日
私は海外へ留学するために退職しました。正直入職前から決めていたことでもありますが、退職を迷うほど働く環境は良かったです。私は退職9ヶ月前に師長さんへお話ししまし...(残り102文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年04月01日
総合病院であるため、研修制度は充実していたように思います。また研修担当の指導看護師も優しい方が多く、実技の研修では安心して受けることができました。どの病院でもそ...(残り114文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年10月13日
医療事務の仕事をする上では良い環境が整っている病院だと感じました。 大学病院ではめずらしいのですが、分業で仕事をせずに、受付・会計・レセプト請求を全て携わること...(残り96文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年04月01日
私が勤務していた病棟は比較的落ち着いており、残業時間も月に10時間程度と基本定期には定時で帰れることが多かったです。そのため、日勤終わりに同僚とご飯へ行ったり、...(残り123文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年08月14日
職場の雰囲気は良かったです。皆で協力して業務を行っていました。PNSだったためいつでも先輩看護師に相談で...(残り52文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年11月04日
良くなかったです。 師長は優しい雰囲気でしたがマネジメントがあまり上手でなく、主任さんにいびられているのを良く見ま...(残り58文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?