千葉県市川市国府台1-7-1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収535万円
回答者数:3 名
平均年齢:26 歳
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2025年01月12日
悪くはないが新人のみ。教育ラダーはしっかりと組まれており、厳しい。ただ、書類提出が多くそれに追われて終わってしまう。
残業は一般科は多い。精神科はほぼ残業なし。
古い体制がのこっているため、看護水準が古い。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年06月28日
国立病院だったので、ボーナスは年間100万〜ほどで他の病院と比較すると良い方だと思います。ボーナスカットも働いていた間一度もありませんでした。年度末、病院の業績...(残り92文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2019年12月23日
毎年昇給するが微々たるもの。給与体系は系列ということで新宿にある国立国際医療研究センターと一緒になっている。夜勤...(残り56文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年12月25日
系列の他施設にもあるように超過勤務時間の多さは病棟勤務だと避けきれず、そこが退職の理由としてる人はかなり多い。どこも大変だったコロナ禍でもそう多くはないコロナ患...(残り83文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2019年12月23日
以前は年齢層もバランスがとれ、雰囲気も良く働きやすい病院でした。ここ数年で上が数回かわったり財政難の影響で、上の方針がコロコロと変わりそれに振り回されている印象...(残り124文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年08月09日
周りにはママさん世代もたくさんいたので、子育てについてはやりやすい環境ではあったと思う。 しかし、シフ...(残り53文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年05月16日
妊婦も出産間近か切迫になりドクターストップかかるまで働かされます。育休後も早く帰ることが難しいことが多かったで...(残り55文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年08月09日
研究機関の病院なので、皆さん真面目な方が多いイメージ。自分はそんなにしっかりしているタイプではなかったので、そのような雰囲気にな...(残り65文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年03月27日
病棟の雰囲気の当たり外れが大きたかったです。 辞める方はあたりの病棟でもいました。 早残業がありその分は時間外は出ませんが、1時間も早く出勤するスタッフもいます...(残り153文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年08月04日
病棟によって異なりますが、精神科は比較的残業もなく、プライベートも充実させることができます。夏季休暇は...(残り52文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2019年12月23日
年休はほぼ消化できない。病院から頼まれた研修さえも週休で行かされた。師長の思いついたときに週休がつけられている。夏休みは夏季休暇+年休+週休を足して、9日とれる...(残り184文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?