看護助手女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2021年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年02月20日
入職時の説明と入職後の説明で話が違っていたり、後から色んな追加情報を伝えられることが多いです。
部署の異動も突然で、異動によって給料や勤務時間に変動があってもその説明すらなく、それはおかしいと言ってもなんの対応もありませんでした。
この口コミは参考になりましたか?
医療事務男性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年08月25日
ワンマン事務長による、診療体制となっており、すべて事務長によるさじ加減です。 本来、昨今の医療機関で、正しい業務をしていても、事務長の考えと違うものはすべて排除さ...(残り90文字)
この口コミは参考になりましたか?
医療事務男性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年08月25日
病院経営を事務長のみが行っており、各部署に権限がなく、決定事項がすべて事務長です。
事務長1人で、昔ながらの病院経営を行っており、現在の常識が通用しません。
また、各部署の所属長に人事権限や業務権限などがないため、勤務歴が長い人ほど、努力をしようとしません。
協力して、業務を遂行するということができず、各所属長どうしで足を引っ張りあい、職場の雰囲気は最低です。
結果、外来患者は1日200人程度で、入院患者も60%から70%程度です。
この口コミは参考になりましたか?
医師男性 / 退職済み(正職員) / 2010年頃
職場の雰囲気
回答日:2018年02月16日
医事課に配属になり外来窓口で受付や会計、データ入力の業務をしていました。 基本的には女性が多い職場だったので、和気あいあいと活気がありました。 年齢層が20代...(残り226文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 現職員 (回答時)(正職員) / 2012年頃
職場の雰囲気
回答日:2018年08月08日
部署によって、雰囲気はかなり違う様子。 ただ、全体的に一部の有資格者には良い雰囲気はある。 ある意味、だ...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
「ワンマン事務長による、診療体制となっており、すべて事務長によるさじ加減です。
本来、昨今の医療機関で...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。