愛知県江南市高屋町大松原137
職場の雰囲気
回答日:2024年07月24日
私が所属していた部署は、人手不足、入退院が激しく、過酷な日々でした。ですが、優しい人が多く、声をかけ合い、助け合っていました。どんなに忙しくても人間関係は大切だと思います。ほかの病院に転職して、より雰囲気よかったなと感じています。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年08月31日
部署にもよりますが私が働いていた病棟は忙しくあまり雰囲気は良く無かったです。
一緒に入職した同期は一年足らずでほぼ全員辞めてしまいましたが他病棟はそうではないようなので本当に部署によるんだと思います。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年08月21日
看護師11年目です。8歳、6歳、1歳の子供を育てながらフルタイムで勤務中です。(同居等はしていません)
病院の敷地内に託児所が完備されており利用しています。小学校、幼稚園と行事や習い事も多い為、主人と家事育児の分担や協力を得ながらシフトの調整をしてもらっています。夜勤や長日勤など不規則勤務の為、家族の時間がとりにくいですが、上司の配慮やスタッフの理解もあり有休もしっかりとれます。
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年08月08日
とにかくサービス残業が多いです。この辺りだと1番大きな病院になるので、出入りも激しく時間内に病棟にもよるようですが、私のところはまず終わることはまずありませんでした。また威圧的な医師も多くコミュニケーションも取りづらいです。入職してから辞めたいと思わない日はありませんでした。ただ優しい人も多いので人間関係で悩むことは少なかったです。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年05月16日
他の病院と比べると、雰囲気は良い方です。女社会なので、一部きつい方はいましたが、大半は優しい人ばかりでした。業務を積極的に助け合ったり、分からないことなど相談しやすい環境で、変な緊張感がなく働きやすかったです。ただ、毎年退職者がおり補充しても足りない状況のため、日によって人が足りない時があり、忙しいこともあります。
看護師だけではなく、助手さんやドクターも優しい方が多い病棟だったので、良い職場だったと思います。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年07月28日
病棟にもよると思いますが、職場の雰囲気は良い方かと思います。協力体制ができています。ただ病棟によって独自のルールがあるので異動となった場合また1から覚え直すことは大変です。異動してきた人にもペアがつき、その人にあったスケジュールで進めてくれます。
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2022年07月17日
3対1での面接でした。主に履歴書から質問されます。
私の時は「コロナ禍で学生として意識することは何か」
「自分をひらがな一文字に表すと何か」といった変わった質問もされました。臨機応変さも見られるんだと思います。
面接室に入る前に看護師さんが緊張をほぐしてくださいました。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年05月03日
部署によって違いますが、今いるところは働きやすいです。新人にも丁寧に教えてくれたり、先輩にも話しやすい雰囲気があります。新人に対してはプリセプター制度があり、いろいろ相談もできます。違う部署ではきつめな先輩もいて様々です。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年01月06日
部署によって人間関係は様々ですが、私がいた部署は働きやすい環境でした。希望休がとりやすく、仕事とプライベートの両立ができました。また、仕事でミスをした際や悩みがある時、上司が心身向き合ってくれました。ミスをした際は、どうしてミスをしたのかや何に気をつければよかったのか今後どうすればいいのか具体的な分析をし次に活かす事ができるアドバイスをしてくれました。
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年02月02日
休憩時間に他の病棟のスタッフも集まっての研修がありました。
勤務後にも研修があったり、休日にも研修のために外へ行ったりとにかく忙しかったです。
スキルアップをしたい人にはオススメの病院だと思います。
認定看護師になりたい人は上層部に伝えると、対応してもらえていました。
他の病院ではスタッフがいないため「来年に…」と言われることがあると聞きますが、ここはそんなことはありません。
認定看護師の資格を取るために休んでいる人もいました。
参考になりましたか?
「私が所属していた部署は、人手不足、入退院が激しく、過酷な日々でした。ですが、優しい人が多く、声をかけ…」といった病院関係者による口コミや、他にも「職場の雰囲気」「ワークライフバランス」「給与水準・福利厚生」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。