1. メディコ
  2. 福島県の口コミ
  3. 福島市の口コミ
  4. 大原記念財団 大原綜合病院
  5. 職場口コミ
働きやすい 福島県16

大原記念財団 大原綜合病院 の看護師他の職場口コミ・評判(16件)

福島県福島市上町6番1号

2.8
口コミ9名

職種を選択

大原記念財団 大原綜合病院 全職種の職場口コミ

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.88

自慢の施設・設備

回答日:2024年08月22日

まだ新しい病院なので中は綺麗です。1階はレントゲンやCT、MRIなどの放射線科があり、6階から上は全て病棟です。よくいろんなところに検査室、レントゲンなどごちゃごちゃしている病院もありますが、1箇所にまとまっているし看護師からしても動きやすいです。病院内も明るく綺麗なので良かったです。カルテはFUJITSUを使っていて使いやすいカルテです。

参考になりましたか?

0
0
その他

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

1.38

職場の雰囲気

回答日:2023年09月23日

人手不足で在職してる職員が疲弊している。また中間層がいなく、若手も育っていないため未来がとてもみえない。ボーナスの算定も独自のため4ヶ月分ではない。以上のことも重なって雰囲気はとても悪いです。
管理職は自分が給料さえ、高けりゃいいと思ってるので基本部下に寄り添いません。
ここに勤めてしまったことを後悔してます。

参考になりましたか?

2
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年05月16日

新人研修や中途採用者の研修体制やが整っていて、スキルアップの支援を行っている病院でした。新人研修では技術習得のための研修や一人ひとりの技術チェック表があり、教育体制が整っていたので自分の次の目標が目に見えてわかりやすかったです。プリセプターがついていたので悩みや不安など相談しやすい環境でした。さらに認定看護師取得のために補助も出て、また資格取得する年は仕事内容にも配慮してくれるのでスキルアップしやすい環境が整ってました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.50

給与水準・福利厚生

回答日:2023年06月02日

給料は夜勤をやればそれなりにはもらえます。ただ、ボーナスが基本給の4ヶ月分ではなく、賞与査定額がありそれの4ヶ月分になります。手取りは24万円くらいです。ボーナスが日頃の給料より低いのはかなり辛かったです。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.50

ワークライフバランス

回答日:2023年06月02日

勤めていた部署は有休消化してくれていました。中には年休の消化が5日に満たしていなく、3月に年休をつけてもらえるのかと思っていたら夏休を年休に変えて5日間消化したということをするところもあるみたいです。管理者にもよりますが、人がいないので連休はもらいにくいです。

参考になりましたか?

0
0
放射線技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.00

職場の雰囲気

回答日:2023年01月07日

アクセスは良いです。
職場は人の出入りが多いようですが、長くつとめていらっしゃる方も多い印象です。
ワクチンや健康診断などはきっちりと行っていただけるので安心だと思います。
風通しの良い職場づくり計画をしている取り組みがみられます。

参考になりましたか?

0
0
管理職

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.13

ワークライフバランス

回答日:2022年07月29日

全ては上司次第だと思う。有休消化は昔と比べると悪くはないと思うが、休むと業務が回らないというのが口癖になっている。そもそも、それは仕方の無いことでそれを踏まえてどうタスクシフトをするかが大事だと思うが、その発想は皆無。

参考になりましたか?

1
0
管理職

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.13

ユニークな取り組み・イベント

回答日:2022年07月29日

職員食堂が助かる。300円程度で麺類とご飯類で選べるので、これは助かるし味も悪くない。後は夏と冬に職員の慰労会があり、景品などももらえる。主に思い出としてあるのはこのくらいだが、職員とのコミュニケーションを図るにはよい。

参考になりましたか?

0
0
管理職

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.13

職場の雰囲気

回答日:2022年07月29日

職場としては町中にあるので働きやすいのではないか。ただし、職種間の壁があり、医師に依存し過ぎるのと不平不満や愚痴が多い。それを上司も一緒に言っているので、どうかと思うがとがめようともしない。なんとなく給料をもらって過ごすという方にはおすすめ。

参考になりましたか?

1
0
管理職

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.13

給与水準・福利厚生

回答日:2022年07月29日

賞与4ヶ月だが、基本給に対してでそもそもの基本給が低い。定期昇給も2000円程度。また、毎年評価制度があるが、この評価も上司次第で全て決まるので、ある意味運である。目標管理のようで、目標管理ではない制度。

参考になりましたか?

2
0
管理職

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年07月29日

事務職は外部講師を招いて研修をする。しかし、座学とその日限りで実践の場となると、会議でもだんまり。ディスカッションができないのではないかと思うし、自分なりの答えを持っていない。だから、看護部からも事務職が足軽に見られる。

参考になりましたか?

1
0
管理職

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.13

チーム医療の実践

回答日:2022年07月29日

チーム医療と言いながらも、リーダーシップが取れる人物がほとんどいない。そもそもチーム医療を知っているのかという所からである。MSWや声の強い看護師が騒ぐが、成果はなく何を持って退院支援というのかが定義されていない。

参考になりましたか?

1
0
管理職

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年07月29日

元々、東邦銀行が入っていて(潰れたので仕方ない)事務局長が銀行派遣。看護部も教育に力と言いながらも、論理的でない。事務職は外をしらず上司の機嫌とりだけが出世、だが定期昇給は低いので期待しない方が良い。

参考になりましたか?

2
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃

3.38

給与水準・福利厚生

回答日:2021年01月29日

ボーナスが少なすぎる。ボーナスは基本給×4か月ではない。ボーナス算定用の計算式があり、約16万円×4。色々引かれて、実際手にするのは、基本給で言うと夏ボ1か月と冬ボ1か月ぐらい。看護師にボーナスをあげたくないために作った計算式としか思えない。

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

1.25

自慢の施設・設備

回答日:2019年04月27日

新しい病院なのできれい。眺めがきれい。
物品はいいものを使用している。清掃が行き届いている。窓が結構あるので、明るい。

参考になりましたか?

0
0
放射線技師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃

3.25

自慢の施設・設備

回答日:2018年10月04日

2018年度から、新病院に移転し、放射線部における施設、設備は大いに整いました。
一般撮影(レントゲン)は3台、救急に1台体制となりました。旧病院では10名ほどレントゲン撮影でお待ちいただくこともあったが、本体制になり効率よくスムーズに撮影が可能になり、待ち時間ほぼ0になりました。
CTやMRIその他撮影機器も充実し、職員のやる気も満ちています。

参考になりましたか?

0
0

お近くの看護師求人

大原記念財団 大原綜合病院の就職/転職の評判・口コミ(16件)

「まだ新しい病院なので中は綺麗です。1階はレントゲンやCT、MRIなどの放射線科があり、6階から上は全…」といった病院関係者による口コミや、他にも「自慢の施設・設備」「職場の雰囲気」「研修・教育体制・スキルアップについて」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。

エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0