福島県福島市上町6番1号
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年05月16日
新人研修や中途採用者の研修体制やが整っていて、スキルアップの支援を行っている病院でした。新人研修では技術習得のための研修や一人ひとりの技術チェック表があり、教育体制が整っていたので自分の次の目標が目に見えてわかりやすかったです。プリセプターがついていたので悩みや不安など相談しやすい環境でした。さらに認定看護師取得のために補助も出て、また資格取得する年は仕事内容にも配慮してくれるのでスキルアップしやすい環境が整ってました。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年06月02日
給料は夜勤をやればそれなりにはもらえます。ただ、ボーナスが基本給の4ヶ月分ではなく、賞与査定額がありそ...(残り52文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年06月02日
勤めていた部署は有休消化してくれていました。中には年休の消化が5日に満たしていなく、3月に年休をつけてもらえるのかと思っていたら夏...(残り65文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年01月07日
アクセスは良いです。 職場は人の出入りが多いようですが、長くつとめていらっしゃる方も多い印象です。 ワクチンや健康...(残り60文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年07月29日
全ては上司次第だと思う。有休消化は昔と比べると悪くはないと思うが、休むと業務が回らないというのが口癖になって...(残り55文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2022年07月29日
職員食堂が助かる。300円程度で麺類とご飯類で選べるので、これは助かるし味も悪くない。後は夏と冬に職員の慰労会...(残り55文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年07月29日
職場としては町中にあるので働きやすいのではないか。ただし、職種間の壁があり、医師に依存し過ぎるのと不平不満や愚痴が多い。...(残り61文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年07月29日
賞与4ヶ月だが、基本給に対してでそもそもの基本給が低い。定期昇給も2000円程度。また、毎年評価制度が...(残り51文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年07月29日
事務職は外部講師を招いて研修をする。しかし、座学とその日限りで実践の場となると、会議でもだんまり。ディスカッシ...(残り55文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2022年07月29日
チーム医療と言いながらも、リーダーシップが取れる人物がほとんどいない。そもそもチーム医療を知っているのかと...(残り54文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年07月29日
元々、東邦銀行が入っていて(潰れたので仕方ない)事務局長が銀行派遣。看護部も教育に力と言いながらも、...(残り50文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2021年01月29日
ボーナスが少なすぎる。ボーナスは基本給×4か月ではない。ボーナス算定用の計算式があり、約16万円×4。色々引かれて、実際...(残り61文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2019年03月11日
新卒で入社しました。コメディカルの同期が多かったので、月に1回はみんなで集まって仕事の悩みやプライベートのことなどを話していたのを覚えています。そのつながりがと...(残り104文字)
参考になりましたか?
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2018年10月04日
2018年度から、新病院に移転し、放射線部における施設、設備は大いに整いました。 一般撮影(レントゲン)は3台、救急に1台体制となりました。旧病院では10名ほ...(残り96文字)
参考になりましたか?
「新人研修や中途採用者の研修体制やが整っていて、スキルアップの支援を行っている病院でした。新人研修では…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「給与水準・福利厚生」「ワークライフバランス」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。