1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 台東区の口コミ
  4. 永寿総合病院

永寿総合病院 の看護師他の職場口コミ・評判(22件)

東京都台東区東上野二丁目23番16号

2.9
口コミ18名
年収・給与
0.8
福利厚生
0.8
教育研修 ・スキルアップ
0.8
ワークライフバランス
0.8
チーム医療の実践
0.8
職場の雰囲気
0.8
施設・設備の充実
0.8
上司・経営方針
0.8
評価詳細
有給消化率
16%
16名が回答
この職場を
友達に勧めたい
12%
18名が回答

施設概要

施設名
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所 付属 永寿総合病院
所在地
東京都台東区東上野二丁目23番16号
電話番号
03-3833-8381
診療科
内科、精神科、脳卒中科、緩和ケア内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、腎臓内科、血液内科、糖尿病内分泌内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、救急科、腫瘍内科
休診日
日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収403万円

回答者数:3 名
平均年齢:34 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
450万円(1名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
380万円(2名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢34歳/3名)
403万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(9件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2021年頃

3.63

職場の雰囲気

回答日:2024年11月23日

病棟によって変わりますが、私がパートで行った病棟はみんなで協力して帰ろうとしていました。病院全体で勤務意欲が高く、教育や自ら学習する姿勢は高いと思います。スキルアップしたい人にはとてもいい病院だと思いましたが、腰掛け程度に行きたい人には厳しいです。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

1.25

職場の雰囲気

回答日:2024年09月16日

同期や研修医と楽しく働けるところは利点ですが、何か困ったことや自分ができないことはとことん責められます。そ...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

1.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年09月15日

新しい風を吹かせると沢山の新人を入職させるために、年配の人材を異動というなの退職に追い込みます。人の意向など無視です。看護部に上司の...(残り66文字)

参考になりましたか?

0
0
薬剤師

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.63

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年08月21日

やりがいもあって非常に仕事自体は楽しく目標をもって取り組めていたのですが、拘束時間が長いのと休みが少なかった事もあり自分自身の時間がほとんどとれず体調を崩す事も...(残り86文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(2件)

臨床検査技師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

2.13

ワークライフバランス

回答日:2024年04月17日

休みは月8回以上です。実際絶対月8回は超えますし、祝日は必ず休めるのでそこまで不満はありません。部署によって有給の取り...(残り59文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2019年12月27日

休みが多いです。取得のしやすさは病棟によりますが私がいた病棟は取りやすかったです。休みが多い分プライベートは充...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

女性の働きやすさ

回答日:2024年01月29日

夜勤がそれなりに多く、独身者はこなせる範囲ですが、家庭を持っている方は大変だなぁと思います。 小さい子供を子育てしながらは難しいと思います。 ただ、上司の方...(残り120文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

1.13

チーム医療の実践

回答日:2023年12月12日

台東区唯一の総合病院なので地域連携が頑張っていました。その点は誇れると思います。ただ、リハ、薬剤師、検査技師は自分たちの仕事を優先しようと患者が急変しているのに...(残り190文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(5件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.50

給与水準・福利厚生

回答日:2024年01月15日

基本給は少ないが、夜勤手当は高めのため夜勤に入っていればそれなりの手取りになる。 離職率が高く、常に人が足りていな...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

2.38

給与水準・福利厚生

回答日:2023年12月05日

コロナクラスター発生し、病院経営が傾いていた時期があったためか、給与は一般水準よりは低かったです。コロナが収束した後は、看護部長が2度ほど変わり、現在の看護部長...(残り151文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

1.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年11月19日

コロナが落ちつき看護部長が変わってから急にラダーに積極的に院内で取り組み始めました。そしてそのラダーも難易度が高く、予備知識がないと取り組めないようなラダーの課...(残り168文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.75

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2021年06月28日

委員会や勉強会、看護研究がたくさんあった。ものによっては残業代が出ることもあった。看護研究は人がいないと来年度も監修役としてお願いされる。委員会の勉強会資料作り...(残り121文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0