山口県柳井市古開作1000番地1
ワークライフバランス
回答日:2024年12月11日
寮を使っていましたが、辞める日が平日なので土日までいたいと行ったら原則、前日か当日と言われてびっくりしました。この病院で人が足りない設備がないなか働いて感謝の言葉もなく当日に出て行けと。ここは赤字だそうです。赤字で人手不足、一生懸命働いた人には冷たい。そのうち無くなると思いますので就職はしないほうがいいです。
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年04月08日
当時の面接官は無表情で圧迫面接と感じ取れる雰囲気でした。緊張し、きちんと話せず意味不明な事を話したこちらが悪...(残り55文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年04月08日
科によってバラバラだと思います。忙しい病棟は殺伐としており、中途半端に忙しい病棟は働かないで座ってる人もいるし、陰口もすごいし、まさにTHE女の職場という感...(残り79文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年04月08日
県内の中では給料はいい方とされていましたが夜勤を11回程入れても手取りは22〜23ぐらいでした。当時は...(残り52文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年05月26日
55歳で選択ていねんとなり、ボーナスはほぼ全てカットされます。 毎月の給与は55歳以降、変化はありませ...(残り53文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年12月16日
新人研修では、ラダー制度導入され一年から三年までカリキュラムがあります。勤務しながらの、研修は大変ですが...(残り53文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年12月06日
給与、福利厚生等、比較的良かったように思います。田舎で病院数も多くないため、急患受け入れ数は多いです...(残り51文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年11月03日
ワークライフバランスについての良い点は、年休を取りやすいこと。リフレッシュ休暇(最大9日)が取れます。 ただ、部署によっては残業が多...(残り67文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年01月10日
真面目に働く者が損をする典型的な病院。人手不足で年休消化を渋られました。なんとか考慮してもらいましたが全て消化はできませんでした。上の方々は労働基準法を知らない...(残り89文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2019年08月24日
増改築して10年弱なので施設は広く綺麗です。ドラマ等に使用しても全然問題ないくらいです。動線など気になる...(残り52文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年08月24日
年に1回申請すれば旅費込みの研修に行けます。報告書が面倒ですが、A41枚程度書けば良く、旅費もお土産...(残り50文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2019年08月24日
給与水準、ボーナス共になかなかない良い病院と思います。中にいると不満も多いですけど、こんなに貰える病院は少ないか...(残り57文字)
参考になりましたか?
「寮を使っていましたが、辞める日が平日なので土日までいたいと行ったら原則、前日か当日と言われてびっくり…」といった病院関係者による口コミや、他にも「ワークライフバランス」「入職試験・面接対策」「職場の雰囲気」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。