広島県広島市中区基町7番33号
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2025年04月21日
大きな病院らしく、研修のシステムはきっちりとしていました。教育担当の先生がつき、進捗状況の確認もきちんと確認していただいたように思います。支援するシステムはきちんとあるので、スキルアップしたい方には向いている病院だと思います。ただ、日常業務は忙しく、残業時間がどれだけあろうとも資格の取得や研究発表は趣味として時間外に行うことが当たり前でした。ワークライフバランスを重要視する場合にはむかないかもしれません。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年01月29日
薬局の薬剤師として、入院患者さんの薬の管理や調剤を担当していました。この病院では、薬剤師は医師や看護師と同じように、患者さんの治療に関わる重要なメンバーとして扱...(残り208文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年03月04日
入社してから1年ほどは研修、教育に力を入れてくれます。院内の勉強会でのスライド発表や、グループ勉強会への参加の案内も多く、時間に余裕があるときは院内の患者さん向...(残り95文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年07月12日
大型病院で、病者数も多く薬剤部は忙しかったのですが、入った当初から教育がしっかりされている印象でした。常に上司がついていて、さまざまな勉強会の案内を貰いましたし...(残り106文字)
参考になりましたか?
「大きな病院らしく、研修のシステムはきっちりとしていました。教育担当の先生がつき、進捗状況の確認もきち…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「ワークライフバランス」「職場の雰囲気」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。