1. メディコ
  2. 京都府の口コミ
  3. 京都市伏見区の口コミ
  4. 蘇生会総合病院
働きやすい 京都府50

蘇生会総合病院 の看護師他の職場口コミ・評判(13件)

京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101番地

2.3
口コミ7名

施設概要

施設名
蘇生会総合病院
所在地
京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101番地
電話番号
075-621-3101
診療科
外科、内科、整形外科、婦人科、脳神経外科、心臓外科、精神科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、胆のう・肝臓・膵臓外科、呼吸器内科、皮膚科、消化器内科、循環器内科、アレルギー科、麻酔科、肛門外科、リウマチ科、リハビリテーション科、脳神経内科、放射線科、歯科、口腔外科、矯正歯科、形成外科、救命科、消化器外科、糖尿病内科
休診日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収500万円

回答者数:2 名
平均年齢:32 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
500万円(1名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
500万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢32歳/2名)
500万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2024年頃

2.25

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2025年05月22日

本当におすすめ出来ないです。新人さんには比較的フォローは厚いかもしれませんが業務的な部分は教えるけどアセスメントの仕方や根拠などはしっかり伝えず出来てなかったら出来てなかったで詰めるような叱り方をする風潮のある職場です。転職してこられた方も放置されているところはよく見かけており助け合う風潮のある職場では無いため途中でいきなり辞めていく方も多かったです。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年01月28日

根拠や知識が浅くても業務さえこなせば働ける病院です。そういうレベルの病院なので人の考え方や成長も低いと思い...(残り53文字)

参考になりましたか?

1
0

職場の雰囲気(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2024年頃

2.25

職場の雰囲気

回答日:2025年05月22日

昔からいるお局や上司によるしがらみがあり、転職してきた中途採用のスタッフや新人などは意見がだせる環境ではありません。見えないいじめがあり意見するスタッフは役割を...(残り137文字)

参考になりましたか?

0
0
臨床工学技士

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

1.75

職場の雰囲気

回答日:2020年12月01日

臨床工学技士の人員が足りず日々あっぷあっぷしています。職場の雰囲気は良好で、上司に気に入られたらの話、気に入ら...(残り56文字)

参考になりましたか?

1
0

ワークライフバランス(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2024年頃

2.25

ワークライフバランス

回答日:2025年05月22日

まあまあ良かったです。休みは比較的きちんと貰えている印象でした。有給は希望しなければ勝手に勤務に組み込まれ使われてしまいます。旅行に行く時などは事前に申告が必...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2024年頃

2.25

給与水準・福利厚生

回答日:2025年05月22日

一見高そうに見えますが、ボーナスや退職金が雀の涙でしたので結果高くはありません。人集めのために月額給与などは高く見せています。ボーナスは上司の好き嫌いによって額...(残り125文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.00

給与水準・福利厚生

回答日:2020年04月24日

手当は色々つきますが、基本給が低いため手取りやボーナスは多くはありません。超勤で稼ごうと思っても、フレックス...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

2.63

自慢の施設・設備

回答日:2024年02月04日

外観を見ればなんとなく分かると思いますが、動線が非常に長いです。ナースステーションを中心に病室があるわけではないので場合によっては疲れます...(残り69文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

1.38

女性の働きやすさ

回答日:2022年04月15日

女性が多いので働きやすいのかと思えばそうでもない。部署によってはグループが出来ており、対立していてやりずらい。表向きは全くわからないので、皆と仲良くなろうと思い...(残り105文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

1.38

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年04月15日

常に人員不足で仕事内容も多く回らない。残業をしても上司が認めないので残業代は入らない。有休消化はほぼ無理で毎年捨てていた。毎日真面目に働いていても、病気でたまに...(残り116文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2020年04月24日

昭和のやり方を続けているため、他施設から来た看護師は皆びっくりです。このご時世やってはいけないことを平気...(残り53文字)

参考になりましたか?

1
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.00

入職試験・面接対策

回答日:2020年04月25日

まず小論文です。テーマは私の看護観について。原稿用紙1枚ほどです。あとは国試の必修問題レベルの筆記試験。A4用紙2枚ほど。 最後に看護部長と事務の方二人で行う個...(残り138文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

会員登録して口コミを見る の画像