新潟県新潟市北区木崎761番地
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年09月22日
スポーツリハビリに力を入れており、業務終了後の研修や勉強会も質が高いものが行われています。
大学教授の方が臨床に来てくれることも頻回であるため、業務時間外でも指導を受けることができます。また、学生の実習生の受け入れもしており頻繁に学生が実習に来るので、指導することで自分自身のスキルアップ・レベルアップに繋がります。
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年04月06日
新潟リハビリテーション病院は近くの医療系の大学の教授が定期的に出勤して下さいます。
その際に様々なことを指導してくださり、困っている症例患者の対応策などのアドバイス等が頂けます。
月に1回程度の勉強会もあるのでスキルアップにはいいと思います。
また、近くの大学から実習生も来るので指導する立場も体験することができます。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年09月14日
非常に働きやすい環境だと思います。完全週休二日制ということでしっかり休めて、自分の時間を作ることが出来ると思います。残業も少ないため、ママさんにとっても時間を作れていいと思います。他にも育児休暇も取れる面は安心してもいいと思います。
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年01月17日
リハビリに特化した病院で、リハ室は県内でもかなり広く、PT・OTだけでなくATも勤務していました。リハ室と併設して、メディカルフィットネスもあり、入院患者・外来患者・一般の方も利用できていました。トレーニング機材もかなり充実しており、カイザー社製のファンクショナルケーブルを中心に、空気圧でのトレーニングマシーンが設置されています。
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?