1. メディコ
  2. 神奈川県の口コミ
  3. 横浜市港北区の口コミ
  4. 横浜労災病院
働きやすい 神奈川県43

横浜労災病院 の看護師他の職場口コミ・評判(25件)

神奈川県横浜市港北区小机町3211

3.1
口コミ12名
年収・給与
1.6
福利厚生
2.4
教育研修 ・スキルアップ
2.4
ワークライフバランス
2.4
チーム医療の実践
2.4
職場の雰囲気
2.4
施設・設備の充実
2.4
上司・経営方針
2.4
評価詳細
有給消化率
48%
9名が回答
この職場を
友達に勧めたい
32%
10名が回答

施設概要

施設名
独立行政法人労働者健康安全機構 横浜労災病院
所在地
神奈川県横浜市港北区小机町3211
電話番号
045-474-8111
診療科
内科、精神科、心療内科、神経内科、リウマチ科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、口腔外科、呼吸器内科、病理科、臨床検査科、消化器内科、循環器内科、血液内科、腎臓内科、腫瘍内科、新生児内科、放射線治療科、放射線診断科、救急科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収476万円

回答者数:3 名
平均年齢:27 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
476万円(3名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢27歳/3名)
476万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

研修・教育体制・スキルアップについて(3件)

公開口コミ
医師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

4.63

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年10月21日

とにかく上の先生がいろいろ教えてくれるし、カンファレンスも学びになります。とくにアルドステロン症を学びたいなら日本一の施設ではないかとおもう。立地についても、非常に便利で良いところにあるので、はたらきやすい

参考になりましたか?

0
0
医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

5.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年04月20日

例えば、内科専門研修は、基幹施設と連携施設とでの研修を行い、内科領域全般にわたる幅広い症例経験を積んで内科医としての能力を高めるます。内科学会のみならず多くの内...(残り80文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(7件)

医師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

4.63

職場の雰囲気

回答日:2024年10月21日

職場の雰囲気はとてもよかった。融通もきくし、専門的な症例が多くはたらきやすかった。人気病院のため、なかな...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.38

職場の雰囲気

回答日:2024年08月13日

5年前に勤務していましたが、指導は威圧的で怖く精神的に追い詰められました。泣いてしまっても、泣けばいいって思ってるんだよね(笑)...(残り65文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

5.00

入職試験・面接対策

回答日:2024年04月20日

入職試験や面接については、特に大きな対策は必要ありません。通常の対策で十分だと思います。まず履歴書に...(残り50文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

5.00

自慢の施設・設備

回答日:2024年04月20日

病院内には職員食堂をはじめ、コンビニエンスストアやポスト、ATMなどがあります。設備としてはレントゲンやCT、MRIなどの...(残り61文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(2件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

5.00

チーム医療の実践

回答日:2024年04月20日

当院では、患者さん一人ひとりの状態に応じて、複数の診療科、複数の医療専門職が連携して、患者さん中心のチーム医療を実践しています。「がん」の診断・治療期・終末期の...(残り150文字)

参考になりましたか?

0
0
非公開

退職済み(正職員) / 2017年頃

3.38

チーム医療の実践

回答日:2019年06月23日

薬剤師が主に病棟に常駐しているため、医師や看護師、栄養士などともコミュニケーションを必ずとっています。 ...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

ユニークな取り組み・イベント(1件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

5.00

ユニークな取り組み・イベント

回答日:2024年04月20日

現在、がん遺伝子パネル検査(がんゲノムプロファイリング検査)は、国から指定を受けた医療機関(がんゲノム医療中核拠点病院や拠点病院・連携病院)でのみ実施可能となっ...(残り82文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(3件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

5.00

ワークライフバランス

回答日:2024年04月20日

仕事はそれなりに忙しいですが、休日もそれなりに取得できますので、オンとオフはしっかりと保てます。無理...(残り50文字)

参考になりましたか?

0
0
非公開

退職済み(正職員) / 2017年頃

3.38

ワークライフバランス

回答日:2019年06月23日

仕事にメリハリをつけている方が多く、プライベートも大切にしつつ、仕事となると最後まで責任持って取り組んでいます。...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(5件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.75

給与水準・福利厚生

回答日:2024年02月05日

給料は他の病院に比べて比較的少ないほうだと思います。 三次救急で忙しく、学べる環境ではありました。 三交代で休みが二交...(残り62文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.50

給与水準・福利厚生

回答日:2023年11月20日

3交替制度の為、休みとなっていても夜勤が0時スタートだと結局10時くらいには準備をしなくてはいけないので休んだ気がしませんでした。 基本給やボーナス...(残り75文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(2件)

医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.38

女性の働きやすさ

回答日:2023年09月15日

8:15〜17:15まで働いて月給は手取り14〜15万円程です。 拘束時間が長いのにもかかわらず他の事務職と比べても給料は非常に低い方だと思います。 昇格な...(残り88文字)

参考になりましたか?

0
0
非公開

退職済み(正職員) / 2017年頃

3.38

女性の働きやすさ

回答日:2019年06月23日

子供のいる方に対してはお迎えなどもあるので残業をなるべく無しにできるような勤務にすることや、夜勤や土日勤務...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0