1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 小平市の口コミ
  4. 緑成会病院

緑成会病院 の看護師他の職場口コミ・評判(11件)

東京都小平市小川西町二丁目35番1号

2.9
口コミ6名
年収・給与
0.6
福利厚生
0.4
教育研修 ・スキルアップ
0.4
ワークライフバランス
0.6
チーム医療の実践
0.4
職場の雰囲気
0.4
施設・設備の充実
0.6
上司・経営方針
0.4
評価詳細
有給消化率
14%
5名が回答
この職場を
友達に勧めたい
10%
6名が回答

施設概要

施設名
緑成会病院
所在地
東京都小平市小川西町二丁目35番1号
電話番号
042-341-3011
診療科
内科、整形外科、リハビリテーション科、循環器内科、神経内科
休診日
日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、5月3日、5月4日、5月5日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師※データ集計中
---万円
医師※データ集計中
---万円

理学療法士の年代別の年収分布

平均年収393万円

回答者数:3 名
平均年齢:28 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
380万円(2名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
420万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
理学療法士(平均年齢28歳/3名)
393万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(1件)

公開口コミ
介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2020年頃

2.25

職場の雰囲気

回答日:2023年10月20日

とにかく忙しいです。食事は給与から強制的に天引きです。教育体制も整っていると謳いつつ、実際は現場に放り込まれる感じです。でも駅チカは大変魅力でした。お給料も良いので、割り切って働くにはいいと思います。

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(2件)

理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

チーム医療の実践

回答日:2021年11月15日

チーム医療の質は部署にやって差があります。入院病棟が「回復期」と「療養」があるのですが、仕事量の多い回復期では連携が取りにくい状況のようです。認知症によって不穏...(残り81文字)

参考になりましたか?

0
0
介護職/ヘルパー

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.00

チーム医療の実践

回答日:2022年12月04日

リハビリや看護師は若い方が多く病院として活気があり、情報のやり取りが活発でした。 その分カンファレンス...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(2件)

理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

自慢の施設・設備

回答日:2021年11月15日

リハビリ環境について、器具や設備については整っていると思います。本病院では、ロボットリハビリとしてHALなどを導入しております。また、体組成を図ることができるI...(残り80文字)

参考になりましたか?

0
0
理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.38

自慢の施設・設備

回答日:2022年01月17日

病院の外観は古く、劣化したところが目立つ。設備に関しては、ホンダアシスト歩行器やロボットスーツHalが設置されている。院内にて講習を受ける事が出来、実際の臨床に...(残り99文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2021年11月15日

教育体制については私が入社した時の経験になります。まず、入社から1〜2週間は会議室で様々な職種(特にリハビリの別職種)から仕事概要と特徴について説明がありました...(残り85文字)

参考になりましたか?

0
0
理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2021年03月15日

定期的(月に1回)な研修体制が整備されており、業務の従事するだけでスキルアップできる環境です。また、自己研鑽の為に自身が参加したい研修に対しても、研修費を全...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

入職試験・面接対策

回答日:2021年11月04日

私は新卒で本病院に入職いたしました。入社に関する試験は中学レベルの国語、数学、英語、一般知識を問うものでした。同期職員にも聞きましたが、同じ内容の試験でした...(残り78文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(2件)

理学療法士

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

2.75

給与水準・福利厚生

回答日:2022年04月12日

一年目から給料は良いですがリハビリは基本残業代はでません。家賃補助等もありません。そのため業務時間内に仕事を終わらせるよう指導を受けます。 しかし家族対応や書類...(残り92文字)

参考になりましたか?

0
0
理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

給与水準・福利厚生

回答日:2021年08月10日

本病院は給与水準が比較的高く、新卒から余裕のある生活が送れると思います。また、都心から離れているのでそこまで家賃も高くありません。しかし、一年目は夏季ボーナ...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

理学療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

ワークライフバランス

回答日:2021年08月10日

理学療法士として勤務してました。業務内容は計画書やサマリーなどの書類業務とリハビリ介入です。リハビリは1日18単位を目標にしておりますが、書類業務と休憩時間を加...(残り91文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

緑成会病院の求人

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0