1. メディコ
  2. 宮城県の口コミ
  3. 大和町の口コミ
  4. 特別養護老人ホーム まほろばの里たいわ

特別養護老人ホーム まほろばの里たいわ の看護師他の職場口コミ・評判(3件)

宮城県黒川郡大和町吉田字高田西34番地

2.4
口コミ3名
年収・給与
0.1
福利厚生
0.6
教育研修 ・スキルアップ
0.9
ワークライフバランス
4.7
チーム医療の実践
0.6
職場の雰囲気
1.3
施設・設備の充実
0.6
上司・経営方針
0.1
評価詳細
有給消化率
18%
3名が回答
この職場を
友達に勧めたい
2%
3名が回答

施設概要

施設名
特別養護老人ホーム まほろばの里たいわ
所在地
宮城県黒川郡大和町吉田字高田西34番地
電話番号
022-779-7785
診療科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師※データ集計中
---万円
医師※データ集計中
---万円

介護職/ヘルパーの年代別の年収分布

平均年収221万円

回答者数:3 名
平均年齢:39 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
250万円(1名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
210万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
204万円(1名)
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
介護職/ヘルパー(平均年齢39歳/3名)
221万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(2件)

公開口コミ
介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.13

職場の雰囲気

回答日:2024年08月26日

職場の雰囲気について、はっきり言うと最低です。現場で経験を積んだスタッフが相談員になっていることが多く、現場を知っているにも関わらずユニットが大変な時でも「相談員だから」とヘルプに来てくれたことはありません。ただでさえ人員が少ないうえに、どのユニットでも入り残・明け残は当たり前。いつもパートさんが無償で残ってくれていました。長期ユニットで10名入所しているうち6名の食介を1人で対応しなければいけない時期があり、事務所へ応援を頼みましたが「感染対応中だからユニットに入れない」と手伝ってくれませんでした。人員不足でスタッフを増やすことも出来ず、看護師の方たちが勤務調整をして食介だけではなく入浴や排泄介助も手伝ってくれていました。他のユニットでは慣れたスタッフしか特浴を回していないため、新人や異動スタッフに特浴はさせてもらえず。有休も自由に取れず、リーダーがシフトを作成するうえで勝手に消化されていました。表向きには家庭の事情という事で退職したスタッフが多いのですが、辞めたスタッフは口をそろえて「頼まれても戻りたくないよね。ありえない施設だよね」と言っています。

参考になりましたか?

1
0
介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

1.75

職場の雰囲気

回答日:2024年03月22日

各ユニット毎にスタッフの人間関係が出来上がってしまっているので新人スタッフや異動などで別のユニットへ配属されたスタッフには居心地の悪い環境となってしまっています...(残り172文字)

参考になりましたか?

1
0

退職理由・退職を希望する理由(1件)

介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年12月06日

私は中学生時代から高校生まで介護士になりたいと思い、資格取得のための高校を選ぶほどこの職業を望んでいました。実際就職すると、仕事内容や入居者の方とのコミュニケー...(残り315文字)

参考になりましたか?

1
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0