大阪府大阪市西区江之子島2丁目1番54号
女性の働きやすさ
回答日:2025年03月08日
ママさんも比較的多かった。ママさんはあまり残業できないため、残業するのは独身の人がほとんど。委員会や雑務なども独身の人中心になっていることが多く、業務に偏りがあると感じた。ママさんにとっては働きやすいと思います。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年10月12日
休みが多く、ワークライフバランスが整っています。残業も多すぎないです。人間関係も比較的良好で、どの部署でも悪い噂はあまり聞かないです。休憩も必ずしっかり取れます。研修制度も充実しているため、学びやすい環境です。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年03月13日
人間関係も良く派閥もなかったです。就活の先生にもおすすめされました。
穏やかで優しいナースさんが多めです。
ですが企業病院でもあり人気が高くなっている様です。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年03月04日
私の所属していた部署は、独身女性が多く、また既婚者でも子供がいない方が多かったので、子持ちで時短勤務は居心地が悪かった。急な休みや早退などをしても表立っては何も言われなかったが裏で文句を言われていた。また、中堅クラスのスタッフが極端に少なく、10年近いベテランか3年目までの新人が多かったので、新人が萎縮していることが多かった。人手も常に足りていなかったので、忙しくピリピリした雰囲気だった。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年03月28日
非常にホワイトな病院で時間外の給与も分単位で支給され、働いた分だけ給料に反映されます。
有給も取りやすく、残業も平均するとそこまで多くはないため仕事と家庭との両立がしやすいと思います。
病院全体としてワークライフバランスを重視している印象もあり無理な勤務体形はないと感じます。
女医は産前産後や育児休暇も取りやすく、比較的理解のある配慮されている職場だと思います。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年04月12日
大手企業病院のため福利厚生は充実しており、夏と冬にはボーナスの他に商品券などが配られます。給与は大手の割には少ないと思います。施設は新しくとても清潔できれいです。食堂メニューも充実していますが、割高なのは否めません。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2021年09月30日
ここの病院で働く決めてになったのは職場の雰囲気です。若いスタッフが多い印象ですが、皆和気あいあいとしており、明るい職場です。管理職はスタッフの想いを汲みとり、業務改善に努めています。スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、協力体制も整っています。不快だと思うことはほぼなく、毎日ストレスなく日々働けています。
参考になりましたか?
「ママさんも比較的多かった。ママさんはあまり残業できないため、残業するのは独身の人がほとんど。委員会や…」といった病院関係者による口コミや、他にも「女性の働きやすさ」「ワークライフバランス」「職場の雰囲気」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。