大阪府大阪市中央区大手前3丁目1番69号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収483万円
回答者数:4 名
平均年齢:31 歳
この病院の「ここ」が自慢
回答日:2024年10月31日
名前の通り、がんに精通している病院でした。化学療法や放射線療法、血液内科では移植が多かったようです。外来化学療法室だけては回り切らない化学療法の患者さんも、一泊二日入院となることもありました。がんについて学びたいのであれば、箔もつきよいと思います。逆にいえば、一般的な疾患の患者さんはあまりいないです。委員会やラダー等は総合病院と同じで、自宅に持ち帰ったり残業していました。森ノ宮から移転して2024年で約6年近く経過していますが、設備はとても綺麗でした。
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年03月13日
土日祝の継日勤での勤務が辛く退職した。病棟で独自にシフト制度を決められるシステムのため、部署にもよるが朝8時45分からの出勤で終業時間が20時を回るシフトの場合...(残り222文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年02月01日
正直、あまり辞めたくなかったです。子どもが産まれ、自宅との距離がネックになり退職しましたが、できることなら働きたかった。 ただ、ラダーだったり、委員会だ...(残り76文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2024年02月05日
今まで勤務した病院の中で1番きれいで、設備も最新のものでした。院内の医療機器類も揃っており、最新のものを使用しているのではないかと思います。 立地もよく、患者...(残り81文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2020年05月29日
数年前に新病院に移転しています。建物の強度も強く、災害にもかなり強いです。新しいので病棟もきれいです。バイタルも測定する...(残り60文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年10月30日
大きい病院のため、給料はぼちぼち良いと思います。しかし、夜勤をせず日勤のみだったら2年目でも手取り20万円切りま...(残り56文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年02月01日
公立系の病院なので給与は平均的。緊急入院やイベントが多く、かなり忙しいので、自分の仕事量に見合ってないな...(残り52文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年07月25日
血液内科に所属。がん専門病院なので、専門的なスキルを求められる。 西日本一番の移植件数なので、業務量はかなり多いが、若い看護師や、大学卒の高学歴な看護師が多く...(残り103文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年01月10日
雰囲気はとても良く、人間関係もそれほど悪い噂を聞いたことがありません。病棟によるかもしれませんが、コミ...(残り52文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年05月16日
レジデントとして大阪国際がんセンターで2年間勤務しました。抗がん剤治療について勉強したいと考え勤務し、目標であった専門医を取得することができました。レジデント制...(残り148文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年02月01日
研修は時間内にも時間外にもたくさんあります。病棟スタッフで自主的に勉強会を開くなど教育はとても力を入れています。がん看護を学びたい人にはとてもおすすめですしキャ...(残り116文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2023年04月11日
面接は対面で、小論文もありました。 実習で行った際にはとても良い雰囲気で、どの病棟であっても優しく指導してくださ...(残り58文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2022年06月25日
面接は履歴書の内容を掘り下げる感じで、抽象的な言葉に対してしっかり自分の考えを伝えることが大切だと感...(残り50文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年08月10日
新卒よりこちらの病院でフルタイム勤務しており、産休・育休を経て現在は週4回の時短勤務(日勤のみ・正社員)をしております。私の勤める部署には子持ちの兼業主婦が多く...(残り210文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年02月01日
ママさんナースが多いです。子どもの体調不良での早退にも嫌な顔をするスタッフはほぼいないです。残務を積極的にもらおうとしたり、協力的な人が多...(残り69文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年05月29日
どこの病院も同じだと思いますが、部署によって残業は様々です。病棟によって忙しさも違うし、担当している委員会や役職によってもだいぶ変わると思います。忙しい部署で...(残り79文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
介護老人保健施設 鶴見せいわ園 居宅介護支援事業部
看護師
にじいろ訪問看護ステーション
看護師
プレザンメゾン阿倍野
看護師
在宅介護センター茨木
看護師
介護付き有料老人ホーム グロリアスライフ阿倍野
看護師
在宅介護センター堺
看護師
デイサービスわか 北加賀屋
看護師
訪問看護ステーション リンクステーション
看護師
訪問看護・リハビリステーションぴ~す門真
看護師
特別養護老人ホームくみのき苑ゆらら
看護師
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?