静岡県掛川市菖蒲ヶ池1-1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収510万円
回答者数:3 名
平均年齢:37 歳
給与水準・福利厚生
回答日:2024年12月23日
袋井市と掛川市の病院が合併してできた病院で企業団立になります。
公務員扱いで給料も市の公務員基準です。
ボーナスは年に2回支給されています。
看護師ですが、周りの病院よりは給料が多いそうです。
福利厚生はしっかりしています。
動物園、温泉の割引券、プールなどその他施設の割引券が使えます。
宿泊も割引で泊まれます。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年06月28日
年末年始の手当が1回3000円しかなく、近隣の総合病院と比較しても圧倒的に少ないです。労働組合が何度も交渉していますが、一向に変わる気配はありません。多いところ...(残り106文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年07月25日
今年開院10年目となり、開院当初あった、元袋井病院派と元掛川病院派の溝はなくなったように思います。 人間関係などの理由で異動希望を出しても、割と希望が通ってい...(残り259文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年02月09日
職場にもよりますが、基本的に雰囲気はいいと思います。また、他と比べて給料も高めです。有給は、あまり取...(残り51文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年05月16日
病棟勤務は業務量が多く、緊急入院が発生すると、ほぼ残業は確定になります。少なくともどの勤務でも、1時間程度は残業しています。 休みの希望は通りやすいです。委員...(残り310文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年02月29日
ワークライフバランスを重視するのであればおすすめできません。 周りに大病院がないため、オンコールが頻繁にあり、夜間の呼び出...(残り62文字)
参考になりましたか?
この病院の「ここ」が自慢
回答日:2024年02月08日
元々、掛川市立病院にあった労働組合と、袋井市立病院にあった労働組合があり、現在は2つの労働組合があり、好きな方の組合に加入することができます。 組合があること...(残り81文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2023年05月16日
子供が小学生になるまで(年長まで)は育児短時間勤務が可能です。病棟で時短勤務で働くと、フリー業務ならほぼ残業なく帰ることができますが、患者さんを受け持つことにな...(残り118文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年07月25日
育休は最大3年とれますが、育休手当が出るのは1年までです。育休期間は看護部長と相談しますが、だいたいは希望の期間とれます。 復帰場所の希望も一応聞かれて、希望...(残り101文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年07月25日
看護部教育室が設置されており、ラダー制度が導入されています。 新人研修は手厚く、育休明けの研修も整っています。 ラダー研修は強制ではありませんが、ほとんどの...(残り107文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年07月25日
急性期病院なので仕方がないと思いますが、病棟勤務は多忙で患者さんとゆっくり話をする時間がありません。 日々仕事をこなすことに精一杯で、患者さん一人一人に合った...(残り111文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2023年07月25日
看護師として循環器内科の病棟に勤務していますが、医師とコミュニケーションはとれているほうだと思います。 PT・STさん、栄養士さん、ソーシャルワーカーさんとは...(残り90文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?