長野県佐久市中込3400番地28
入職試験・面接対策
回答日:2019年04月09日
7年前の入社試験になりますが、一次試験は筆記で国語・数学・英語・社会(地理・歴史・政治)・理科・小論文がありました。それも、高校レベルでしたが忘れている問題もあ...(残り217文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2018年02月20日
給与、昇格が年功序列制でしたので、評価は良くても待遇に反映されずに次第にやりがいをなくしてしまいました。 また、毎日の残業、時間前勤務が多くありましたが、人件...(残り158文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2018年02月20日
医療事務として勤務していましたが、4週7休でした。日曜日は基本的に休み、土曜日は月1度出勤していました。 また、国民の祝日も休みでした。そのため休日は充分にと...(残り141文字)
参考になりましたか?
この病院の「ここ」が自慢
回答日:2022年10月13日
私の部署のワークライフバランスはとても良いです。 勤務時間は、基本的8:30~17:00となっており、残業がほとんど無いため、子どもや趣味などに時間をかけるこ...(残り207文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年10月13日
看護師だけでなく、医療事務、放射線技師など職種を問わず女性が多く勤務しています。 一昔前までは女性職員の非常勤割合が多かったのですが、昨年非常勤職員から常勤職...(残り159文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年05月16日
その職場にもよるかと思いますが、自分が勤務していたところは雰囲気はわりと良い方だったと思います。もちろん、嫌な人も居た...(残り60文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2018年02月20日
年功序列で長くいれば、給料も上がり、役職も就いていくという職場でしたので能力の無い役職者がいました。その方が一番上にいたので、職場の雰囲気はあまりよくありません...(残り105文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2019年04月09日
数年前に新設されたばかりですので、施設・設備ともの最新の技術が使用されています。施設に関しては、外観からしてとてもきれいで病院とは思えません。中にはコンビニ・カ...(残り171文字)
参考になりましたか?
「三次救急病院で、交代制で夜勤・休日出勤・待機があり忙しいです。
給与や昇給また役職に就くのも、年功…」といった病院関係者による口コミや、他にも「給与水準・福利厚生」「入職試験・面接対策」「ワークライフバランス」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。