福岡県北九州市八幡西区金剛二丁目2番1号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
職場の雰囲気
回答日:2023年02月26日
看護師や看護助手や技士さんの人間関係は割と良かった。
しかし、暴言等明らかにスタッフへの悪影響を与える患者が何人もいたので、その患者の担当の日はストレスが凄かったです。
上司に相談してもなかなか改善出来ず、とても苦痛でした。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年09月21日
他の病院の看護師に比べると、 人間関係は良かったと思う。 アットホームな環境で、和気あいあいとしていて、毎日...(残り55文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年09月21日
他の病院に比べて 準夜手当、当直手当も低かった。基本給がとても低かったので、準夜や当直の回数を多...(残り48文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年05月19日
透析クリニックであり、一般のクリニックとは違って給与形態はとてもよかったです。透析の経験年数や看護師の...(残り52文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年08月07日
教育体制はなっておらず、プリセプター制度はありません。看護師長のワンマンプレイ。またインシデントやアクシデント...(残り56文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年05月19日
人工透析を主とするクリニックで看護師やMEが見る掲示板にはたくさんの研修の紙が貼っていましたが行く人は少ないと内部事情で知りました。研修費などが自腹で研修先ま...(残り80文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年08月07日
私が就職した時にたしか丁度移転前だったと思います。病院の設備自体は悪くないです。透析管理システムについて...(残り53文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2022年08月07日
院長先生は週に一度しか顔を出しません。それも来るかどうかで基本てきに非常勤の先生が来られるため治療には一貫性があり...(残り58文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2020年05月19日
チーム医療は皆無です。毎月スタッフ全員と院長で会議を行っていますが一スタッフの意見は通りません。師長からも意見は...(残り57文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年08月07日
上層部のお気に入りになるとなんでもさせてもらえる。病棟だけを希望したが私は出来なかった。看護師のことを何もわか...(残り55文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年05月19日
看護師は女性しかいません。なので夜勤中に患者が暴れるとセコムが来ました。安全策はばっちりですがあまり看護師同士の...(残り57文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2020年05月19日
他のクリニックと同様に、院長先生の奥様が事務長をされていました。私の場合は、奥様と二人きりで面接しその日にそのまま採用され次の日から夜勤専従で働くことに...(残り77文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?