佐賀県鳥栖市弥生が丘二丁目143番地
薬剤師の年代別の年収分布
平均年収426万円
回答者数:3 名
平均年齢:34 歳
給与水準・福利厚生
回答日:2023年08月15日
有料なものは制服クリーニング、毎月の駐車場代、互助会費、詰め所費。
産休育休はあり、取得できますが復帰後時短勤務といってもすぐには帰れません。産休前はおむつ交換から外れるようになりますが、通常勤務と業務量はさほど変わらないような配慮です。
看護師は基本給が低いので、夜勤しないとかせげないのはどこも同じかもしれませんが、それにしても低いです。病棟によっては夜専がいるので、思うように稼ぐことも難しいです。
ここで勤めるくらいならよそで就職したほうがマジだと思います。
参考になりましたか?