福岡県福岡市博多区大博町1-8
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収300万円
回答者数:2 名
平均年齢:30 歳
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年04月11日
新人研修はとても充実していると感じます。1ヶ月は座学も含み実技の研修もありました。その後も月に一回は研修がありフォロー体制が整っていました。病棟勤務はしんどかったですが、同期に会えると言うだけで新人の1年間は頑張れました。
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年11月29日
もともとあった施設が古い本館と新たに建った東館があります。渡り廊下は1箇所のみで、それ以外の方法としては公道を渡らなければいけません。そのため薬剤などを持って車...(残り155文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年11月29日
募集要項には年間休日120日となっていますが、病棟によっては消化できないところもあります。病棟によって差が激しいです。定時で帰れるところもあれば、残業が30時間...(残り111文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年11月29日
福利厚生としては、家賃手当や扶養手当などが支給されます。夜勤手当は一万円未満です。基本給が少ないため、ボーナスも少ないです。残業が多く、夜勤の回数も多いためそれ...(残り101文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2021年07月02日
病棟によって給料に差があります。忙しい循環器・脳外科は残業、夜勤もあるので給料が高いです。残業がとても多かったです。17時定時でしたが19時〜20時にばかり帰っ...(残り97文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年06月26日
立地よく、寮も近くにあり場所はとてもよいと感じました。新病棟はとても綺麗で働きやすく感じました。古い方...(残り52文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?