施設名
独立行政法人国立病院機構小倉医療センター
所在地
福岡県北九州市小倉南区春ケ丘10番1号
電話番号
093-921-8881
診療科
内科、心療内科、精神科、呼吸器内科、消化器科、循環器科、小児科、外科、小児外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科、病理科
休診日
土・日・祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年02月17日
さすが国立なので給料面はしっかりしています。ボーナスもありますし昇給も毎年確実にあります。
この病院が唯一いいところはそこだけです。
国立というブランドの肩書きが欲しい人はいいかもですね。
でも内部の人間はひねくれ者しかいません。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2021年12月24日
上司がかなり異動したり、やめたりしていました。一年目がかなり多く病棟が回っていませんでした。大半の新人が...(残り51文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(正職員) / 2016年頃
ワークライフバランス
回答日:2019年06月03日
これまで勤めてきた病院の中でダントツに最悪です。 ワークライフバランスって洒落た職場ではないですね。 「こんな病院潰れちゃえ。」と言って辞められた先生もいたし、自分の部屋の壁に「逃散」と大きく張り紙してた先生もいたなぁ。 手術室から突然「こんな病院辞めてやる」と叫んで、二度と現れなかった先生も。
こんな雰囲気の病院が存続できるのが不思議ですを
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年02月12日
休みは多い方でしたのでメリハリはつけやすいかもしれないですが、休みに病棟に出てきて課題をしていたり、研修に出てい...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年02月17日
職場の雰囲気は最悪です。部署名は控えますが1〜4年目がまぁいない。若手が定着しない病院です。教育内容は考えられてると思いますがなんせ先輩の人間性がひねくれてるのであんなところ居続けられない。人としておかしくなる。
教育担当はいつも不機嫌な顔とオーラで、こちらから声をかけるのも勇気がいる。必要な打ち合わせや確認も相手の顔色伺いながらしないといけない。
そんなに新人が嫌いですか?と思うくらいです。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年02月12日
外科は先生との折り合いも悪く、いつも顔色を窺っているような状態でした。スタッフも長く勤めている看護師に媚びへ...(残り54文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(正職員) / 2016年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年06月03日
他の口コミをみればわかると思いますが、新人ナースは年配ナースにいびられ1、2年で退職することが多い。 楽しくやっている新人ナースは誰一人いない。 国立だからしかたないのか、ご老公たちが幅を利かせている。
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2018年頃
女性の働きやすさ
回答日:2018年10月30日
病院の敷地内に保育園があり、出産しても戻ってきやすい環境になっています。3ヶ月から預けることができるので早期復帰もまだ最高2年まで育児で産休をとることができるのも...(残り129文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(正職員) / 2016年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2019年06月03日
この病院、不愉快なのが、年に一回、病院の敷地で祭りをやること。 しかもほぼ強制参加。 学会参加って言っても上司に嫌な顔をされた。 祭りは病院の医者、看護師、その他...(残り99文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(正職員) / 2016年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年06月03日
研修医にとって、この病院ほどスキルを身につけられない病院はないでしょう。 毎年、3-4人の研修医と九州大からのタスキの研修医が2人くらいいますが、みんなボヤいていますね。 暇だし、スキルアップなんてシステムはないと。 循環器の患者もいなければ、脳神経疾患、腎臓内科疾患もなく、近隣病院の研修医とは、大きく差をつけられていると、不安がってますね。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年02月12日
院内の研修が毎日ではありませんが、結構な頻度で開催されていました。委員会や病院の先生が主催していたりしてい...(残り53文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(正職員) / 2016年頃
チーム医療の実践
回答日:2019年06月03日
チーム医療なんてありませんね。 基本重症患者は誰も主治医になりたがりません。 メリットがないからです。 ICUに入った重症患者は人工呼吸器管理できないので、呼吸器...(残り181文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(正職員) / 2016年頃
自慢の施設・設備
回答日:2019年06月03日
自慢の設備は、外来棟です。 梅雨時期には雨漏りって言うレベルでなくて、洪水で大変な騒ぎになります。 リア...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(正職員) / 2016年頃
入職試験・面接対策
回答日:2019年06月03日
入職試験はありませんでした。研修医でこの病院を未だに選ぶ方がいるとのことでしたが、それは止めた方がいいです。実際に研修している研修医は口を揃えて「この病院をお勧めできるポイントがない。」と。
研修医に関しては色々な事件があって、悲惨な過去が闇に葬られています。恐ろしい。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
入職試験・面接対策
回答日:2020年02月12日
小論文800字程度があるのと、面接でした。面接は第一希望の病院に行かせていただき、行いました。あまり人気が...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
非公開 退職済み(正職員) / 2016年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2019年06月03日
病院幹部を中心に道徳心が完全欠如していますね。 国立病院機構という患者を安心させる看板を掲げながら、医療ミスはかなり多い。 近隣に北九州市立医療センターがあり、市立医療センターは医療ミスを開示する基本理念があり、医療ミスが多い印象ですが、実際は国立病院の方が多く、しかも隠蔽体質である。
内部事情を知っている良心のかけらのあるスタッフは、一年もいられないでしょう。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年02月12日
学校から国立病院機構を勧められ、消化器が強みだと思い就職しました。休みは120日+祝日振替もついてくる...(残り51文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
小倉医療センター(内科、心療内科、精神科、呼吸器内科、消化器科、循環器科...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が20件あります。小倉医療センターの医師、看護師、医療事務などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。小倉医療センターの年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「職場の雰囲気は最悪です。部署名は控えますが1〜4年目がまぁいない。若手が定着しない病院です。教育内容...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。