1. メディコ
  2. 岡山県の口コミ
  3. 倉敷市の口コミ
  4. 倉敷成人病センター
  5. 年収
働きやすい 岡山県12

倉敷成人病センター の看護師他の職場口コミ・評判(17件)

岡山県倉敷市白楽町250番地

3.0
口コミ11名

職種別の年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収477万円

回答者数:2 名
平均年齢:26 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
477万円(2名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢26歳/2名)
477万円
医師※データ集計中
---万円
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃

2.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2018年10月09日

退職を希望する理由ですが、まず、基本給が安いです。夜勤手当がすこし高いので、夜勤をすれば、近くの他の病院と変わりなく稼ぐことが出来ますが、基本給は安く全く上がりません。ほぼ、新人と同じ値段です。残業代についてはきちんと付けてくれます。
あとは、職場(看護師)の雰囲気は表向きはいいと思います。中規模の病院で、医者の力が強すぎて、看護師の立場が弱すぎる。医者がダメといえば、ダメで、コミュニケーションが取りにくい人も多くとても困ります。
あとは、経営方針に疑問があるからです。患者さんから駐車料金を全く取らず、お見舞いの人からも取らないので近所の人や駅に行く人などに駐車場に止められ放題で、そのため、駐車場がなく、どんどん土地を買って広げています。
しかし、職員にあてる駐車場は減り、直径2キロ圏内は車通勤ができません。しかも、職員の駐車場料金は上げたのです。職員駐車場にも患者さんやほかの人が停めていたりしていて、止めれない時があるにもかかわらずです。また、今後新棟を立てる予定ですが、どこにそんな採算があるのかという感じで先行きは不透明であるためです。

参考になりましたか?

1
0
非公開

退職済み(正職員) / 2018年頃

1.75

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2018年11月25日

まず、新人教育がまったくできません。それどころか職員の仕事の負担量の調整、人数の補充もされず。
また実習生も来ますのでそのぶんの指導時間+新人への指導+残業でかなりしんどい。
精神的なサポートはないどころか高圧的でかなりストレス。病院自体はホテルのようで高級感がありますが、口コミや給料の面で人が定着しません。

参考になりましたか?

1
0
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.25

自慢の施設・設備

回答日:2020年09月23日

外来クリニック棟・入院棟とありますが、デザイナーが建築したらしく明るくきれいで高級感があり病院というよりはホテルのような建物です。
病院らしさを出さないのが狙いだったようですが、トイレのマークなども目立たないため患者さんがよく探し回るのが残念なところです。
駐車場から外来棟へ行くのが距離が長いのが少し難ありですが、入院棟は全室個室で個室代はとっておらず評判がよいです。
医療設備は整っておりロボット手術もできるのが魅力的なところです。

参考になりましたか?

1
0
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

1.25

職場の雰囲気

回答日:2022年03月28日

職場の雰囲気は悪すぎます。
新人教育が全くできていなく、
お局が毎日嫌味を言ってきたり
イライラしているのか知りませんが
八つ当たりをしてきたり。。。
職場内で悪口はほんとにやめてほしい。だから1年間に4人も退職者がでるんです。

参考になりましたか?

3
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

ワークライフバランス

回答日:2022年10月13日

産科病棟を除くすべての病棟が二交代制を取っていたので、夜勤の次の日が明けでその次の日は必ず休みになるというシフトでした。明けの日は夜間帯に何も起きなければ基本的には定時で帰ることができ、何かイレギュラーなことがあっても日勤帯の人が引き継いでくれるので昼までには病棟を出ることができました。休みに呼び出されることや委員会に必ず出ないといけないということもなかったので、オンとオフをしっかり付けて休むことができたと思います。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

職場の雰囲気

回答日:2022年10月13日

病院が倉敷市の中心部にあり、患者さんだけでなく働いているスタッフも地元の方が多いように感じます。倉敷特有の方言もあって、研究や講義なども方言交じりで話すスタッフが多いので、病棟がまるで家族のように温かく、アットホームな職場の雰囲気だと思います。幅広い年齢層のスタッフがいますが、あまり上下関係も厳しくなく、尋ねたいことは気軽に尋ねられ、休みの日の一緒に出掛ける仲のスタッフもたくさんいました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年10月13日

私は地元が香川県高松市だったので、地元へ帰ることを理由に退職しました。職場の環境や福利厚生の面に何も不満はなく、退職したいと思ったことはなかったのでできればずっと働いていたいと思っていたのですが、親が地元へ帰ることを望んでいたこと、当時付き合っていた彼が地元の人だったことが理由で倉敷市を離れることにしました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

女性の働きやすさ

回答日:2022年10月13日

女性が働きやすい場だと思います。時短勤務の制度があり、私の働いていた病棟でも3名が育児をしながら時短勤務をしていました。基本的に手術担当で16時までに終わる仕事内容でしたが、お子さんが熱を出して保育園から呼ばれるなどの際にも、すぐにみんなで手分けして引継ぎし、帰らせてあげていました。他にも午前に清拭や採血のみを担当するパートさんがいたり、結婚してハネムーンに出掛ける先輩がいたり、結婚して子どもを持っても働きやすい環境だったと思います。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

自慢の施設・設備

回答日:2022年10月13日

病室は全室個室で、全ての部屋にシャワーとトイレが完備されていました。テレビや独立洗面台、冷蔵庫も入っており、患者さんには電気代は1000円/日程度支払ってもらっていましたが、部屋代の差額はありませんでした。部屋の鍵も患者さん管理で、基本的にはホテルがコンセプトでもあり整った環境だと思います。ロボット手術を行っていたり、IVFセンターがあったりと最新の機器も揃っていて、治療を受ける環境としてはとても良いと思います。看護師としては個室が続くので廊下が長く移動にやや時間が掛かることが少しネックでした。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.63

自慢の施設・設備

回答日:2023年05月16日

新棟が綺麗で病室も綺麗になり働きやすいです。
忙しい科はピリピリしていますが基本的に優しい方ばかりで雰囲気はよく長く勤められる職場だと思います。
新人研修もしっかりしていて安心して就職できると思います。

参考になりましたか?

1
0
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.75

職場の雰囲気

回答日:2023年08月04日

産婦人科は忙しいですが、帰ろうという風潮が強いため残業はそこまで多くありません。職場の年代も若い人から年配の方まで幅広く、雰囲気がいいです。新人が毎年結構な人数入ってくるので、そこの教育は少し大変です。

参考になりましたか?

0
0
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.75

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年09月20日

忙しい病棟に配属されていましたが、職員の雰囲気は比較的良く残業もあまり多くはありませんでした。
分娩件数が多いため、新卒の方が入るととても勉強になると思います。
しかしその反面、ついてこれない子は早々にリタイアしていくような環境ではありました。

参考になりましたか?

0
0
医療事務

男性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.63

職場の雰囲気

回答日:2024年02月26日

中途採用にて入職いたしました。とても教育体制が整っており、不安になることはなかったです。わからないところはいつでも聞ける環境にあり、一人でもくもくと行うとは真逆でした。いつも気にかけてくださり、何かわからないところはないか、なんでも聞いていいからと言われていました。業務内容もしっかり行うので勤務時間は長めですが、職場の雰囲気はとてもアットホームで働きやすかったです。

参考になりましたか?

0
0
医療事務

男性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.63

自慢の施設・設備

回答日:2024年02月26日

中途採用で入職しました。眼科、婦人科、泌尿器科は、手術実績等全国的に優秀で、県内外から患者がきています。3年前には新棟を建設し、婦人科と眼科を独立されセンター化運用し、最新設備を投入し着々と集患できています。どの診療科も最新設備を投入しているので、最新・最先端の医療技術が提供でき、また、病棟では、全部屋個室で差額室料をいただかない方針で、とても人気があります。

参考になりましたか?

0
0
医療事務

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年09月17日

現在深刻な人手不足ですが、上の人たちは現場の声に耳を傾けてくれません。現状を訴えても、人を入れる気はないようです。残業時間が長いセクションと比べられ、もっと残業できるだろと言われる始末。新しい人が入ってもすぐ辞めてしまうし、退職、休職も相次いでいます。このままだと更に退職者が増えるのではないかと不安です。
一部を除いて、基本的には優しい人が多く、福利厚生もしっかりしているので、辞めたくはないですが、現状には諦めと不安しかありません。

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.88

自慢の施設・設備

回答日:2024年09月19日

新棟は病室も広く綺麗で、患者さんからも好評です。個室料金もかからないので、自分が入院するなら新棟がいいです。院内にローソンがあり、職員カードで買い物ができます。バイキング形式の食堂も職員カードで利用できます。

参考になりましたか?

0
0
公開口コミ
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.63

職場の雰囲気

回答日:2024年10月15日

横の関係性はとても良いと感じていました。
ただ役職、上司が終わっています。現場の事を決めるのも、現場の声をひとつも聞かずに勝手に決めて、「明日からコレでよろしく」みたいな事が多々あります。せっかくいい病院だから悔しいです。外部から経営やハラスメントについて教育してもらった方がいいと思います。

参考になりましたか?

0
0
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0