1. メディコ
  2. 沖縄県の口コミ
  3. うるま市の口コミ
  4. 沖縄県立中部病院
働きやすい 沖縄県23

沖縄県立中部病院 の看護師他の職場口コミ・評判(12件)

沖縄県うるま市宮里281番地

2.9
口コミ10名
年収・給与
3.1
福利厚生
3.0
教育研修 ・スキルアップ
3.4
ワークライフバランス
2.2
チーム医療の実践
2.5
職場の雰囲気
2.6
施設・設備の充実
2.7
上司・経営方針
2.4
評価詳細
有給消化率
30%
9名が回答
この職場を
友達に勧めたい
41%
9名が回答

施設概要

施設名
沖縄県立中部病院
所在地
沖縄県うるま市宮里281番地
電話番号
098-973-4111
診療科
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、麻酔科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、産科、婦人科、耳鼻咽喉科、放射線科、皮膚科、リハビリテーション科、口腔外科、神経内科、心臓外科、精神科、呼吸器外科、小児外科、形成外科、肛門外科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、病理科、(腎臓、血液・腫瘍、感染症内科、糖尿病・代謝)内科、(内分泌、新生児内科、緩和ケア)内科、(気管食道、消化器科、乳腺科、耳鼻咽喉・頭頸部)外科、救急科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収412万円

回答者数:2 名
平均年齢:27 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
412万円(2名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢27歳/2名)
412万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

入職試験・面接対策(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2025年頃

2.88

入職試験・面接対策

回答日:2025年01月18日

入職試験は、面接と小論文…特に難しいことはなく、内容的には自分の考えを伝えるだけというような印象でした。
面接も内容的には、何科を希望か離島などは希望するのかなど、形式的なものばかりでした。難しくないと思います。

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.88

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年05月25日

教育体制はラダー方式であるため、しっかりと研修を受けることができる。
研究や委員会などもあり時間外の仕事はとても多い。
職場の雰囲気は病棟によると思うが、私の病棟は優しいスタッフが多く比較的相談しやすかったと感じる。コロナ禍でもあり飲み会などはなかった。集中治療の科になると急性期でもあるため医師の高圧的な印象は感じるかもしれない。
シフトが出るのが遅く、明後日のシフトもわからない状況もあった。また度重なる勤務変更もあり、予定が組みにくく困っているスタッフも多くおり、ストレスだった。
後残業も日によって1-2時間ほどあり上司の声掛けがあったときは残業代を申請できた。
夏季休暇はくじ引き制で1週間ほど。希望の期間には入れられなかった。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.25

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年04月24日

急性期病院だったのでそれなりに忙しく、子供ができて夜勤までフルで働くことが難しくなってしまった。妊娠中から病休も取ろうとした時に職場の雰囲気があまり良くなく、復帰したくないなと感じるところであったので、復帰後やはり子供の都合で早退や休暇をとったことが周りに迷惑になっている感じが大きく、働くのが辛かったので退職しました。

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.88

チーム医療の実践

回答日:2023年11月02日

私が配属された病棟は、看護師間の関係は比較的よく、なんでも相談して業務にあたることができました。ただ、医者は当たりが強い方もいたので報告・情報共有するタイミングをはかるのが大変でした。年休は個人では使えません。残業代も出ませんが、できるだけ残らないようにという意識があるので、業務の助け合いがあり、実際の残業も少なめです。病棟のシフトを組むのが難しいのか、シフトが出るのが遅めで私生活の予定はなかなか組めません。

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.38

チーム医療の実践

回答日:2022年10月21日

県立病院のレベルとしては、普通レベルですかね。私は、個人的に合わない環境でした。患者様のことを考えている職場雰囲気ではなかった感じです。民間の病院では通用しない職員もいます。移動になったので、今はどうなってるか・・・

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(1件)

医師

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.75

給与水準・福利厚生

回答日:2023年10月29日

給与水準は平均ぐらい。
内地の病院と比べると少し低い。
研修医の扱いとなると時間外勤務も厳しく指摘されるため、なかなか年収は伸びにくいかもしれません。
全体的に若手が多く活気のある病院のため、雰囲気が合うと大変働きやすいと思います。

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

1.00

職場の雰囲気

回答日:2023年09月22日

だいぶ前に退職済みです。とにかく残業残業の日々でした。三交代勤務で、日勤が深夜勤と出会う時間帯まで勤務してぃした。その後休憩もとれない日もありました。人間らしい生活を望むのであれば全くおすすめしません。

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(2件)

作業療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

4.13

ワークライフバランス

回答日:2023年08月21日

とても忙しい現場で、成長ができる職場でしたが、仕事づくしで、ワークライフバランスがとりずらい職場ではありました。現場は若い方々も多く活躍されていましたので、忙しかったのですが、それなりにやりがいと達成感はありました。体力仕事でしたので、過労で体を壊す時もありましたが、サポートが手厚く続けられました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2018年11月14日

病棟にもよると思いますが、急性期病院なので1日中慌ただしく残業も多いです。
小さい子供がいる職員は近くに住んでいる両親に頼らないと子育てと仕事の両立は難しいと話していました。休み希望は月3回希望が出せて、基本的に休み希望は通っていましたが上司によると思います。
私が配属される前にいた上司は休み希望いれた職員を呼び出して理由を聞いていたそうです。途中から3交代から2交代へ変わりましたが、2交代になってまとまった休みが取れるようになったので3交代の時よりもプライベートの時間は増えたのは良かったです。

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

3.25

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年01月20日

看護学生の頃から、お世話になり、施設の把握が出来ていてたので、新人時代もすんなり馴染めた。
全体の新人教育も良かった。
どこもそうだと思うが、病棟によって雰囲気に当たり外れがある。
看護の基礎や高度医療も学べる。

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年10月21日

県立病院ともあって、研修などは多いです。多すぎるのかな?でもスキルアップを目指す方は、良いのでしょう。私も、認定資格など取りましたよ。自分の意志なので、苦ではありませんが、やはり、上司の命令?で、臨む方は、いやいやながらだったように見えました。

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.38

自慢の施設・設備

回答日:2022年10月21日

流石に古い建物ですね。改修を重ねているので、病棟間の距離が、半端ないです。小児病棟は、小児が移動するのは酷です。売店が昔ながらで、弁当もマズい。長期入院患者(家族)からは、必ずクレームありましたよ。そんなレベルでした。

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0