茨城県龍ケ崎市中里1丁目1番
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年10月14日
1年目はプリセプターを中心に教育委員、主任などが1年を通して進捗状況の確認やメンタルフォローをしてくれます。同期との集合研修も定期的にあります。BBQやクッキー作りもあって楽しかったです。全体的にアットホームな雰囲気だったと思います。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年01月20日
年間休日が120日と多いのはいいけど、定年退職でも有休消化はさせてもらえない。 人手不足で日勤でも夜...(残り51文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年11月28日
給料もよく、休みも多いのが魅力的です。 敷地内に幼稚園があるので、預けることができ、熱を出してても預かってくれ...(残り57文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年03月28日
放射線科で女性は主としてマンモグラフィー、乳腺エコーの検査を行っています。 その他の空いた所で他の一般撮影検査、CT、MRI、心臓カテーテル検査、腹部エコー等...(残り118文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2022年01月17日
入社試験は面接のみであり、院長、事務部長、医療技術部長によって行われます。志望動機や入社したら何を行いたいか等の質問をされました。 当時の事務部長には圧迫面接...(残り92文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2023年05月21日
入試で聞かれたことは要するにメンタルは強いかどうかを聞かれました。地域の中核を担う病院として確かにメンタ...(残り52文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年09月02日
先輩達はとても優しく、皆で若い看護師を支えてくれます。休みもきちんと取得でき、希望もほとんど通ります。残業は自分次第では...(残り61文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?