1. メディコ
  2. 京都府の口コミ
  3. 南丹市の口コミ
  4. 京都中部総合医療センター
働きやすい 京都府41

京都中部総合医療センター の看護師他の職場口コミ・評判(5件)

京都府南丹市八木町八木上野25

2.6
口コミ5名
年収・給与
0.6
福利厚生
0.9
教育研修 ・スキルアップ
0.6
ワークライフバランス
0.6
チーム医療の実践
0.6
職場の雰囲気
2.9
施設・設備の充実
0.9
上司・経営方針
3.1
評価詳細
有給消化率
12%
5名が回答
この職場を
友達に勧めたい
3%
5名が回答

施設概要

施設名
京都中部総合医療センター
所在地
京都府南丹市八木町八木上野25
電話番号
0771-42-2510
診療科
内科、外科、整形外科、呼吸器内科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、産婦人科、放射線科、皮膚科、歯科、泌尿器科、精神科、麻酔科、リウマチ科、口腔外科、循環器内科、小児外科、脳神経外科、心臓外科、呼吸器外科、消化器内科、リハビリテーション科、内分泌・糖尿病・代謝内科、病理科、脳神経内科、消化器外科、腎臓内科、肝臓内科、血液内科、乳腺外科
休診日
日、土

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

2.38

職場の雰囲気

回答日:2024年01月26日

病棟勤務でしたがピリピリとした雰囲気のところが多く離職者も後を絶えないところです。配属される病棟にもよりますが、残業や急変も多く長く続けられる環境ではないと感じました。付属の看護学校があるためエスカレーター式で新人さんが入職してくることが多いためそれでなんとか人材確保をしている状況です。数年勤務しましたが有給も1週間程度しか消化させて貰えませんでした。別の病棟の子は師長に直談判して全部消化させてもらえたようです。有給消化は労働者の権利なので、強く主張することをお勧めします。点滴に関してはポンプを基本的に使用して良いため滴下数合わせには安心感がありました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.88

職場の雰囲気

回答日:2021年10月29日

第1病棟と第2病棟に分かれていて、病棟を繋ぐ渡り廊下の真下にはJR嵯峨野線の線路が走っています。 基本給は地方公務員の給与形態に...(残り65文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

医療事務

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.38

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年03月04日

こちらの病院は地域の拠点病院であり、さまざまな患者さまの対応に追われます。システムは電子カルテですが、検査や入院の同意書は紙媒体での運用であったため、紛失や書き...(残り199文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

1.88

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2020年11月24日

基本残業2〜3時間。定時では帰れない。遅出業務(10〜19時前)の時は帰りが22時ごろになることもし...(残り51文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃

1.38

ワークライフバランス

回答日:2022年04月03日

有給休暇は20日/年もらえますが、年に2~3日しか使えません。師長さんがシフトを組む時に有給を入れくれないかぎり自分の希望で有給を取るのは不可能です。時短勤務の...(残り109文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0