1. メディコ
  2. 広島県の口コミ
  3. 広島市南区の口コミ
  4. 田島医院

田島医院 の看護師他の職場口コミ・評判(9件)

広島県広島市南区宇品東1-4-19

3.1
口コミ1名
年収・給与
4.0
福利厚生
3.0
教育研修 ・スキルアップ
2.0
ワークライフバランス
4.0
チーム医療の実践
3.0
職場の雰囲気
4.0
施設・設備の充実
2.0
上司・経営方針
3.0
評価詳細
集計中
有給消化率
集計中
この職場を
友達に勧めたい

施設概要

施設名
医療法人社団 みのりの会 田島医院
所在地
広島県広島市南区宇品東1-4-19
電話番号
082-252-0031
診療科
内科、他、リハビリテーション科、外科、整形外科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

カテゴリ別の口コミ

入職試験・面接対策(1件)

公開口コミ
作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

入職試験・面接対策

回答日:2019年11月19日

採用試験は面接のみでした。面接は会議室を利用し、院長・副院長の3者面談で行いました。面接の質問内容はあまり難しい内容はなく、今までの経験と臨床上での強み、希望する働き方等を説明しました。面接の雰囲気も堅苦しい雰囲気ではなく、院長・副院長共に笑顔を交えながら面接が進みました。面接終了後の見学も快く受け入れてくださりました。

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

自慢の施設・設備

回答日:2019年11月19日

比較的古い病院であり、医師の診察室も現在は1室のみです。1階にリハビリテーション室がありますが、リハビリ器機はあまり充実しておらず、総合病院での勤務経験のあるセ...(残り93文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

チーム医療の実践

回答日:2019年11月19日

リハビリテーション科は事前にリハビリテーション計画書を作成し、月に1~2回ほど、医師・看護師・理学療法士・作業療法士を交えたリハビリテーション会議を行います。医...(残り101文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2019年11月19日

入職時初期は、先輩セラピストの見学から徐々に利用者個々のリハビリテーションをしていく段階を踏んでいきます。病院のリハビリテーションはおおまかに通所リハビリテーシ...(残り89文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(1件)

作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

職場の雰囲気

回答日:2019年11月19日

全体的に穏やかな雰囲気であり、デイケアルームでは、デイケアスタッフと通所リハビリテーション利用者と楽しく体操したり、ゲームをしたりしている様子が見られます。デイ...(残り89文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(1件)

作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

給与水準・福利厚生

回答日:2019年09月27日

個人経営の小さな病院でもあって、他の病院と比較すると給与は低めに設定されています。月収は手取り17万円程度で賞与も1.5か月程度でした。福利厚生は、通勤手当と制...(残り241文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(1件)

作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2019年11月19日

リハビリテーション科もある病院ですが、リハビリ器機はあまり充実しておらず、リハビリテーションの内容も主にプラットフォーム上のマッサージがメインなので、リハビリ...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

ワークライフバランス

回答日:2019年10月10日

基本的には残業をしない方針であり、定時に仕事が完了できるよう業務量を調整してくれます。研修参加にも協力的ですが、院内の勤務人数が少ない為、頻回な希望休はあまり通...(残り92文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

作業療法士

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.13

女性の働きやすさ

回答日:2019年09月30日

院長・副院長は女性で、職場の8割は女性が勤務されています。常勤、非常勤もほとんどが女性で、パートタイムで仕事と子育てを両立する女性にも働きやすい環境となって...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0