1. メディコ
  2. 介護職/ヘルパーの求人
  3. 埼玉県の介護職/ヘルパー求人
  4. さいたま市西区の介護職/ヘルパー求人
  5. ゆめの園中野林の介護職/ヘルパー求人詳細

ゆめの園中野林の介護職/ヘルパー求人(正職員)

求人ID:89369 更新日: 2024年12月18日

埼玉県さいたま市西区中野林650-1

★未経験・ブランクOK★福利厚生充実★資格取得支援や研修も充実!埼玉県さいたま市西区にあるデイサービスでの介護職のお仕事です!

  • 介護職/ヘルパー
  • 正職員

【求人詳細】

「ゆめの園中野林」は月曜日から土曜日までの毎日、ご利用者さまのお越しをお待ちしております。
「ゆめの園に来るのがとても楽しみだ。」と言って頂けるようスタッフ一同日々努力しており、地域の方々と季節に合わせたイベントや行事を積極的に行っております。
毎日のレクレーション活動、毎週のクラブ活動、毎月の行事を大切にし、ご利用者さま「“夢”のある園」にしていきたいと思っております。

~~アピールポイント!~~
●25施設60事業運営する、高齢・障がい・児童といった福祉全てを担う貢献度の高い法人です!
●有給取得が取りやすい環境♪(昨年実績は、年間9.5日です。)プライベートとお仕事の両立が可能ですよ♪
●公務員のような等級制の給与体系!

募集要項

募集職種 介護職/ヘルパー(正職員)
契約期間 定めなし
応募資格 普通自動車運転免許(AT限定可)必須

★介護系資格は無資格可
担当業務 〈主な業務〉
・食事・排泄・入浴・外出介助・水分補給
・レクリエーション企画及び運営・介護記録作成
・日常会話やリハビリ、レクリエーションなど

一緒に楽しみながら、あたたかな雰囲気の中で一日を楽しく過ごしていただけるようなお手伝いをお願いします♪
勤務地 埼玉県さいたま市西区中野林650-1
勤務時間 【1】8:00~17:00
【2】8:30~17:30
休日 【休日】
2月:8日休
4月・6月・9月・11月:9日休
1月・3月・5月・7月・8月・10月・12月:10日休
年間休日114日

【休暇】
結婚休暇・出産休暇・育児休暇
忌引休暇・看護休暇・介護休暇
年次有給休暇(法人全職員の有給取得率は「70%」です)
給与 月給213,500円〜313,500円
※上記の下限は「30歳、無資格、世帯主、配偶者もしくは扶養家族あり」想定金額です。
※基本給は経験年数・年齢により異なります。
※月給は基本給(職務給+処遇改善手当+業務手当)+住宅手当+地域手当含む金額です。
※上記月給に職責手当、通勤手当、時間外手当は含まれておりません。

【各種手当】
資格手当:5,000~20,000円
職責手当:3,000~70,000円
住宅手当:3,000円・10,000円
通勤手当:上限30,000円

【一時金支給】
処遇改善金:年度末支給
特定処遇改善金:6月支給

賞与年2回 計3.0ヶ月~3.6ヶ月(前年度実績)
諸手当 資格手当:5,000~20,000円
職責手当:3,000~70,000円
住宅手当:3,000円・10,000円
通勤手当:上限30,000円
待遇・福利
厚生

受動喫煙対策:屋内禁煙

育児短時間勤務(実績あり)
定年後再雇用制度(実績あり)
インフルエンザ予防接種(法人負担)
定期健康診断
キャリアステップ制度
資格支援制度
※資格取得祝い金等を設け、職員の待遇やモチベーションを高める環境も整えております。
永年勤続旅行(※勤続5周年旅行/グアム3泊4日、台湾3泊4日、北海道2泊3日、沖縄県2泊3日、セブ島3泊4日他)
退職金制度(埼玉県共助会)
慶弔見舞金制度
対象入会制度によりリゾートホテル割引券、テーマパーク割引券等
職員交流イベント
受動喫煙対策:屋内・敷地内全面禁煙

選考フロー [1] この画面上の「応募画面に進む」ボタンから応募画面に進んでください
(採用担当にメッセージが送信されます)

[2] 採用担当から連絡が届きます。それまでお待ちください。

[3] 書類選考

[4] 面談・面接実施

[5] 採用決定のご連絡

※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。
※今すぐの転職が難しい方も面談調整が可能です。

ゆめの園中野林

施設名 ゆめの園中野林
所在地 埼玉県さいたま市西区中野林650-1
電話番号
診療科

お近くで評判の良い求人

エリアから介護職/ヘルパー求人を探す

エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0
応募画面に進む

求人応募にはログインが必要です

求人応募を続けるためには
ログインまたは会員登録をしてください