1. メディコ
  2. 生活相談員の求人
  3. 新潟県の生活相談員求人
  4. 上越市の生活相談員求人
  5. 介護老人保健施設 国府の里の生活相談員求人詳細

介護老人保健施設 国府の里の生活相談員求人(正職員)

求人ID:80962 更新日: 2024年12月18日

新潟県上越市五智4-7-21

【生活相談員】土日休み★18:00終業★残業ほぼなし★各種手当充実★スタッフの処遇改善に力を入れている法人が運営している介護老人保健施設です!

  • 生活相談員
  • 正職員

【求人詳細】

~元気で笑顔の絶えない長寿生活のために~

「国府の里」は、新潟県上越市にある最大定員100名の介護老人保健施設です。日本海を一望する高台に位置している当施設では、施設内に海風浴デッキがあり、心地よい海風に当たりながら、青い海と青い空を眺め、夕方には日本海に沈む綺麗な太陽を眺める事ができます。私たちは、入所者様がこの大海のようにおおらかな気持ちでゆったりと生活を送っていただきたいと考えています。そのため、入所者様に常に笑顔と優しさで接し、心のつながりを大切にしています。

施設内は、1階は機能訓練室や通所リハビリステーション、2階は一般療養棟、3階は認知症専門棟という造りになっています。
一般的な入所サービスの他、通所リハビリサービスや訪問リハビリサービスなども行っています。

また、様々な専門職種のスタッフが勤務しており、それぞれの専門性をよく理解し、その知識を十分に活かすために、協力し合ってより良いチームケアを提供する事を目指しています。

このたび、当施設では支援相談員を募集しています!
ぜひみなさまのご応募をお待ちしております♪

募集要項

募集職種 生活相談員(正職員)
契約期間 定めなし
応募資格 介護支援専門員(ケアマネジャー)
社会福祉士
★上記2つの資格必須
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
担当業務 ・入所者や家族に対する適切な相談、連絡調整
・入所手続きやサービス計画の作成

経験をお持ちの方はもちろん大歓迎ですが、経験が浅いという方もご応募可能です!
新しい場所で働く事には不安がつきものだと思いますので、事前にご連絡いただければ、応募前に職場見学をする事も可能です!
勤務地 新潟県上越市五智4-7-21
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)

※1ヶ月単位のシフト制
※残業:月平均2時間
休日 週休2日(土日休み)
年間休日116日

【休暇】
有給休暇(半年経過後10日付与)
育児休暇
介護休暇
看護休暇
給与 月給166,300円〜206,900円
【給与内訳】
基本給:155,300円~194,900円
特殊業務手当:11,000円~12,000円

【別途支給手当】
扶養手当:配偶者15,000円、その他6,000円
住居手当:2,500円~21,000円
年末年始出勤手当あり
諸手当 扶養手当:配偶者15,000円、その他6,000円
住居手当:2,500円~21,000円
年末年始出勤手当あり
待遇・福利
厚生

育児休業取得実績あり

介護休業取得実績あり

看護休暇取得実績あり

退職金制度あり

受動喫煙対策:詳細はお問い合わせください

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
賞与あり(年2回、計3.3カ月分:前年度実績)
昇給あり(1月あたり2,300円~5,300円:前年度実績)
交通費実費支給(上限なし)
住居手当あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度(上限65歳まで)
マイカー通勤OK
制服貸与
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

社会保険 雇用,労災,健康,厚生
選考フロー [1] この画面上の「応募画面に進む」ボタンから応募画面に進んでください
(採用担当にメッセージが送信されます)

[2] 採用担当から連絡が届きます。それまでお待ちください。

[3] 書類選考

[4] 面談・面接実施

[5] 採用決定のご連絡

※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。
※今すぐの転職が難しい方も面談調整が可能です。

介護老人保健施設 国府の里

施設名 介護老人保健施設 国府の里
所在地 新潟県上越市五智4-7-21
電話番号
診療科

お近くで評判の良い求人

エリアから生活相談員求人を探す

エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0
応募画面に進む

求人応募にはログインが必要です

求人応募を続けるためには
ログインまたは会員登録をしてください