京都府八幡市男山泉19 男山病院
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2025年02月02日
残業がとにかく多かった。サービス早出はないが、帰りが定時で帰れる事はほとんどなく、書類や食札業務など、片付けないと帰れない雰囲気があった。調理現場にも入るため体力がある人しか持たないと思う。しっかり食べないとすぐに痩せていくような職場。
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2025年02月02日
一次選考は書類選考で履歴書(及び職務経歴書)を提出し、二次選考は病院内で面接を受けた。いくつかの日程で、数人ずつ呼ばれ...(残り59文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2025年02月02日
最寄り駅からはバスで向かう事が出来るが、広い駐車場があり、車で来ている患者、職員が多い印象だった。院内も綺麗で清掃も業者を入れており...(残り66文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2025年02月02日
チーム医療としては院内の透析施設への透析患者への栄養指導を行い、臨床検査技師の方との連携を行っていた。医師...(残り54文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2025年02月02日
特にこれと言って珍しい取り組みやイベントはなかったが、部署内でいえば昼食は職員食と同様の内容を安く食べられ、直営の給...(残り59文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2025年01月27日
定期的に院内勉強会はあるも、参加は自由だった。スキルアップは年齢や経験年数に応じて、役職がつけられる。仕事の...(残り54文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2025年01月27日
産休育休を取得中の方も多々おり、子供を連れて顔を見せに来る事もあった。 その辺りは申請すれば、特に何...(残り52文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年01月27日
結婚して子育て中の先輩もおり、定時帰りは業務的に難しいがお迎えの時間には必ず切り上げて帰っていた。休...(残り50文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?