1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 文京区の口コミ
  4. 東京大学医学部附属病院
  5. 職場口コミ
  6. 女性の働きやすさ
働きやすい 東京都46

東京大学医学部附属病院 の看護師他の職場口コミ・評判(54件)

東京都文京区本郷七丁目3番1号

3.3
口コミ34名

職種を選択

東京大学医学部附属病院 全職種女性の働きやすさの職場口コミ

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃

4.25

女性の働きやすさ

回答日:2024年05月17日

産前産後休暇を取ることが出来ます。ただ、忙しいので、夜勤も体調に問題なければギリギリまでやることになりま...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

4.13

女性の働きやすさ

回答日:2023年07月25日

新卒から6年間病棟勤務後産休育休を経て時短復帰しました。時短勤務の勤務時間は自分で希望を出して決めることができ、融通が効くところが良いと思いました。また、子育て...(残り173文字)

参考になりましたか?

0
0
歯科医師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

4.00

女性の働きやすさ

回答日:2023年05月16日

東大の医師と聞くと男性が多いイメージかもしれませんが、私の勤務していた歯科口腔外科は女医も多く、女性にとっては比較的働きやすい環境だったと思います。普段の仕事は...(残り172文字)

参考になりましたか?

0
0
公認心理師(臨床心理士)

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2016年頃

4.13

女性の働きやすさ

回答日:2021年12月27日

職種にもよりますが女性が多い職場です。同僚も上司もわきあいあいとしていて、役職など関係なく仲良くできる職場でした。育児休暇から復帰した職員も多く、これから育...(残り78文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

4.00

女性の働きやすさ

回答日:2021年12月02日

病棟にママさんナースは数人おり、時短定時で帰れるよう配慮はされています。ただ、産休後元々いた部署に配属されるとは限らないた...(残り61文字)

参考になりましたか?

0
0
薬剤師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.88

女性の働きやすさ

回答日:2021年04月09日

病院全体として、女性が多く職員数も多いため、産休育休は問題なく取れると思います。 その分、独身女性の業務負担は増えるのは、仕方ないことかとも思いますが...(残り76文字)

参考になりましたか?

0
0
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

女性の働きやすさ

回答日:2020年08月25日

病院は元々女性が多い職場ではありますが、こちらの病院では医師も女医さんが多く、全体的にも男女対等な立場で仕事ができる雰囲気で、女性はとても働きやすい環境だと思い...(残り168文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃

3.13

女性の働きやすさ

回答日:2019年10月11日

時短さん多いです。 なるべく定時で帰れるようにと、看護部の配慮があります。 外来勤務から病棟まで幅広いです。 妊活...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0

東京大学医学部附属病院の就職/転職の評判・口コミ(54件)

「新入職の面接では、看護師長たちが、10数名ずらっと並んで、看護師候補者が、4人くらいと、大人数の面接…」といった病院関係者による口コミや、他にも「入職試験・面接対策」「自慢の施設・設備」「給与水準・福利厚生」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。