京都府京都市下京区西七条南衣田町11番地
入職時よりハチャメチャでした。 急な部署移動もあり、入職時より放ったらかしにされ、何をしたらいいのかわからずでした。先輩達も教えてくれず慣れるまで大変でした。慣れてきた頃には上司のいろいろな仕事...
京都府京都市中京区室町通三条下る烏帽子屋町493番地
発達障害の診療に定評のあるクリニックです。市街中心部に位置するため(特に夜診では)精神疾患を抱えながらも就労している方や学生が多いのが特徴かと思います。しかしながら、昼~夕診には社会復帰や社会参...
京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355-5
新卒から5年目くらいまでの方が多く、先輩方が帰らないと帰れないような雰囲気がありました。主婦の方もいましたが、時短勤務にしていても定時で帰りづらい雰囲気でした。急性期病院なのでバタバタと忙しく、...
京都府京都市左京区聖護院山王町1
入社試験は病院2階にある院長室で、人柄の素敵な人格者の院長先生と朗らかな事務長を交えて行われた。経歴書との照合で簡単なヒアリングが行われ、自分が担当する業務内容についてその日中に説明があった。面...
京都府京都市右京区山ノ内西裏町15番地の7
スタッフ間の仲がとても良く、いつも仕事がし易かったです。仕事中に全く嫌な思いをした経験がありません。業務に関しても皆熱心で、どうしたら子供達のためになるのかを真摯に考えて対応していたように思いま...
京都府京都市右京区鳴滝音戸山町8
国立病院ということもあり休日はしっかり取れてはいましたが、勤務環境が最悪で退職しました。 師長は問題を見て見ぬふり、上からの圧力は凄まじく、病棟内で泣き出す、働けなくなるスタッフが出る程でした。...
京都府京都市山科区音羽乙出町13-7
活気のある病院です。コメディカル含めて、機敏なフットワークの軽い人が多いです。 ただ、救急搬送が多く、救急車を断らないので、当直をすると大変です。 ただ、看護師さんがルートやバルーンなどかな...
京都府京都市左京区聖護院川原町54番地
病棟間の交流はあまりありませんでしたが、上下関係はかなりしっかりしていました。かなり忙しかった記憶がありますが、そのぶんやりがいはありました。 引っ越しを理由に退職しましたが、それがなければ続け...
京都府京都市左京区岩倉上蔵町143
急性期から回復期リハビリテーション療養まで、幅広いキャリアプランの形成が可能です。日勤常勤等の勤務条件にも柔軟に対応してもらえるので、仕事と育児を両立しているママさんも多いです。ワンルーム型の単...
全 9 件(1〜9件)