看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年05月21日
夜勤をしない正職員は、基本給が3割かっとされます!!
また、病棟によるかと思いますが、日勤の終わりが20時も普通にあり、
子供がいるととても大変です。
また、育休あけは正職員で働かないといけない?
と変な話もあります。
就業規則を確認していきたいと思っておりますが、労基にも相談しようかと思っています。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年01月17日
私がいた部署は、人間関係最悪で辞めていく人が多かったです。 残業も日勤だと2〜3時間はあるのに、その日の総括が許可しないと残業代が出せません。その残業には、始業前...(残り80文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年11月15日
私は転職経験が数度あるのですが、ここの病院は他の病院に比べると、働きやすいと感じました。 仕事量などは他病院と同等であり、特に楽ということはないですが、働いている...(残り263文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2021年01月16日
基本給自体は悪くはないかと思います。しかし、どんな資格を持っていても、給与への反映は全くありません。 そのためか、スタッフの知識は現代医療に沿えるものではありませ...(残り100文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
ワークライフバランス
回答日:2018年12月06日
とにかく働き手が足りていないので、希望に沿った休みが貰えない(休みの希望の日数制限もありました)、準夜勤・夜勤の回数が多かったです。特にパートの人や夜勤をしない契...(残り105文字)
この口コミは参考になりましたか?
「夜勤をしない正職員は、基本給が3割かっとされます!!
また、病棟によるかと思いますが、日勤の終わりが...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。