准看護師男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年02月08日
非常に良い環境だと感じてます。男性看護師が、多く男同士は非常にやりやすいです。先輩も質問すれば親身に答えてくれます。上司も、相談に乗ってくれたり、部下の意見も取り入れてくれます。休憩時間もきっちり確保され、皆で和気あいあいと、お茶のみリセットし、仕事します。
この口コミは参考になりましたか?
准看護師男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
入職試験・面接対策
回答日:2022年02月08日
面接は、事務長と、師長との面接です。基本的にハロワークを通してか、ハロワークの求人優先です。職歴と、精神科経験が特に見てるのかなって思いました...(残り70文字)
この口コミは参考になりましたか?
准看護師男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年02月08日
給与は差程良くは無いですが、働きやすさとか、何をとるかによると思います。まずは、自分の優先すべき事を決めて、ハロワークの求人を確認し、精神科単科で働きたいと言う意...(残り97文字)
この口コミは参考になりましたか?
准看護師男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年02月08日
希望は基本的には、3回までですが、基本的守っていれば、通ります。夜勤と、公休を活用すれば、それなりの予定も立ててれます。残業は無いので、定時に帰れるので、非常に良いです。子育ての方や、遠方の方でも通勤には困らないと思います。休みは、上手く活用すれば、コロナ禍でなければ、1泊の旅行も出来そうです
この口コミは参考になりましたか?
准看護師男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
女性の働きやすさ
回答日:2022年02月08日
子育て世代の方も多く、臨機応変に勤務を組んでくれます。行事や、急な休みも有給や、公休異動等柔軟な対応してくれます。契約時に日曜勤務について、伝えておき、病棟上司にその旨でのシフト作成してくれます。個人により、契約条件が異なるのでそこは、予め説明してもらった方が良いかと思います
この口コミは参考になりましたか?
「非常に良い環境だと感じてます。男性看護師が、多く男同士は非常にやりやすいです。先輩も質問すれば親身に...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。