1. メディコ
  2. 滋賀県の口コミ
  3. 長浜市の口コミ
  4. 市立長浜病院
働きやすい 滋賀県7

市立長浜病院 の看護師他の職場口コミ・評判(9件)

滋賀県長浜市大戌亥町313番地

3.2
口コミ4名

施設概要

施設名
市立長浜病院
所在地
滋賀県長浜市大戌亥町313番地
電話番号
0749-68-2300
診療科
内科、形成外科、心臓外科、麻酔科、皮膚科、眼科、神経内科、脳神経外科、リハビリテーション科、小児科、整形外科、外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科、産婦人科、歯科、口腔外科、呼吸器内科、循環器科、消化器科、呼吸器外科、病理科
休診日
月:- 火:- 水:- 木:- 金:- 土:休診 日:休診

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

カテゴリ別の口コミ

チーム医療の実践(2件)

公開口コミ
理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

チーム医療の実践

回答日:2022年06月13日

ドクターや看護師など他部署との話がしやすい環境で、連携という意味ではとてもスムーズに動ける環境でした。研究発表では協力的になってくださいました。仲の良いスタッフも多く、チームとしてのまとまりを感じます。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃

3.88

チーム医療の実践

回答日:2018年04月09日

私の働いていた当病院では、患者様の状態は病棟全体で話し合い、患者様の状態によってコメディカルにすぐ相談をしていたので、リハビリや退院支援などの介入が非常にスムーズでした。
看護師や医師だけでなく、コメディカルを含めたチームで患者様を支えていくという点ではチーム医療に対する考え方はすばらしい病院だったと思います。

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

女性の働きやすさ

回答日:2022年06月13日

スタッフの男女比はほぼ半々か、少し男性が多いかなという人員構成でした。なので働きにくいと思った事ありませんでした。家の事で急な休みが必要な場合でも、快く他のスタッフがフォローしていただける環境でした。

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(2件)

理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

職場の雰囲気

回答日:2022年06月13日

スタッフ数も他病院に比べて少ないと思いますので、お互い顔が見える範囲で仕事ができるのがよかったですね。若手からベテランの幅広い先生が在籍しており、接しやすく、臨床の困りごとなども相談しやすい環境でした。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃

3.88

職場の雰囲気

回答日:2018年04月09日

当病院は総合病院ということもあり、男性看護師も多かったです。とはいっても女性に比べるとまだまだ人数も少ないからか、男性看護師の団結力は強く、病院内の活動を盛り上げてくれたりしました。
また新卒などの若い世代から年配のスタッフまで年齢層も幅広く、皆和気あいあいと働いていた記憶があり、笑顔が絶えない職場でした。

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2022年06月13日

研究発表をはじめ、日本PT協会や県士会活動への参加を求められる事もありましたが、頻繁ではなかったため、業務の忙しさにはムラがありました。毎回定時に帰れる訳ではないので、入職希望の方はその点注意が必要です。

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

自慢の施設・設備

回答日:2022年06月06日

ユニフォームがカッコ良いです。クリーニングも定期的に行われてますし、清潔感があります。長浜赤十字病院と統合の話があるようですが、そうなるとユニフォームはどうなるんでしょう。ぜひ市立の方を採用してほしいです。

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃

3.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2019年02月28日

一年間を通して研修のスケジュールは組まれていました。感染やWOC癌性疼痛などの認定看護師による研修や講習もあり、急変時の対応のデモンストレーションの研修もありました。看護師はラダーといった、各レベルごとに分けられ、ラダーに沿って受講しなければならない研修があり、研修を受けられるよう勤務を考慮してくれました。
看護師が質の高い看護ができるよう、ラダーにはクリアしなければならない課題が多くありました。認定看護師を多く輩出できるような配慮もありました。
一年間を通して研修は12回以上出席していたと思います。研修内容は実践式のものもあり、有意義な研修が多くありました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃

3.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2018年04月09日

当病院の教育体制は、新人にプリセプターが指導するというのはもちろんのこと、技術や知識を指導するだけでなく、新人と歳の近いスタッフにエルダーという精神支援者をつけ、新人の精神面の配慮もしっかりしていました。またプリセプターにもリーダープリセプターという役割があり、プリセプターにも指導を行うという病棟全体で新卒指導に当たっている点はすばらしかったと思います。

参考になりましたか?

1
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

会員登録して口コミを見る の画像