看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年08月03日
人手不足から有給使用の制限があったり、残業が増えたりしました。子育てしながら働けるように色々改善していくとの...(残り53文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年08月01日
給料は悪くないと思いますが、一定レベルの看護ができているか、不安になります。 オーバーヘッドでも入院が建て続き、患者さんの安全が担保されている...(残り71文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
自慢の施設・設備
回答日:2022年06月13日
夜勤は食堂の朝ごはんが無料、夜はお弁当があり菓子パンも付いてくるのでご飯代は節約できます。お弁当や食堂のご飯の味はまぁまぁです。駐車場は誰でも利用ができ、駐車代は不要ですが場所により病院からとても離れています。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年04月03日
看護部長が変わってからは、有給がなかなか取れなくなりました。職場は、常に人員不足です。入職されても、すぐに退職されてしまう...(残り61文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年03月28日
他の病院に比べたら給料は良いらしいですが、給料に対して業務内容が見合っていません。中堅はどんな手術でも入らされ、日々疲弊しています。夜間、土日はオンコール勤務です...(残り125文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年02月19日
私のいた病棟は比較的人間関係がよくみんなで協力して仕事をこなすようなところでした。新人教育では一人一人に指導者が付き様々なことを学びます。もちろん時には厳しく指導されることもありますが何事も根拠がありいじめなども見たことがありません。地元や患者さんからの評価も非常に良いためおすすめではあります。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年02月19日
定期的に勉強会があり私の場合は先生1人、看護師2人で行います。割と人通りが多いところで行うので気が散りますが様々な事例を見ることができ情報共有をすることが出来ます。また、認定看護師も多く教育体制もしっかりとしている印象です
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年02月02日
給料や場所によりますが人間かは良好で言うことないです。ただ、忙しすぎて休みが全くありません。連休ゼロです。残業代も上司がいいと言わなければ貰えません。有給休暇も勝手に取られます。それさえ無ければいいんですが。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年01月11日
定床+5床で常に回すため、処置室や観察室の空いたスペースに無理矢理ベッドを入れています。今でもオーバーベッドで回すのは続いているそうなので、何年経ってもこの方針を...(残り98文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年09月14日
教育体制が整っていると聞き、違う仲介会社の紹介のもと入職しましたが、既卒に対しての教育は何もなくそのま...(残り51文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年09月03日
慢性的に人員不足。有休も使えない 休み希望も通らない。残業も多く、体調不良や子供の都合で休んだら、公休から差し替え。看護部長が...(残り63文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年07月17日
定時でほとんど帰れない。やっと最近残業代がとれるようになったけど、上司はあまりいい顔しません。今年、看護部長が代わって、退職者が大量です。うちの病棟は人間関係がい...(残り140文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年05月25日
働いて4年目です。私の後に何人か入職者はいましたが、辞めてく人が多すぎる!!! 慢性的に看護師の人数が足りなく休憩もほとんど取れてない若しくは夕方にとってる状態で...(残り215文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2011年頃
入職試験・面接対策
回答日:2021年03月18日
面接で話をしっかりきいてくれる。笑顔で聞いてくれます。
落ち着いた雰囲気です。
人事の方1人と、看護部長が前に座っており、それに対して受験生1人の形でした。
落ち着いて話せば大丈夫です。
自分の考えを言えると良いと思います
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年03月14日
正直勧められる病院ではありません。 急性期で忙しくほとんど満床です。忙しく、人でも足りず、人が辞めていきます。有給はほとんど貰えないです。福利厚生も毎月500円払...(残り88文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
自慢の施設・設備
回答日:2021年03月14日
強いて言えば良いところは、建物は新しく、施設が綺麗なところです。物品もお金のことを言われることなく、十分に...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年03月14日
全体的に人間関係はそこまで悪くないと思います。ただ、1人や2人くらいはお局様で人の悪口ばかり言う人、パワ...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2021年03月14日
基本給は低いけど、手当が多いので月の給与はまあまあ貰えています。ボーナスは低いので年収的にはそこまで良くないですが。この病院は退職金がびっくりす...(残り71文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
女性の働きやすさ
回答日:2021年03月14日
急性期の病院で忙しいので、育休中の方が仕事と育児の両立をして働くのはしんどいと思います。また、妊娠したくてもなんとなく年数順があったり、妊娠してもとても忙しいので体を壊したり、赤ちゃんに何かおきてしまうのではないかと思います。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
入職試験・面接対策
回答日:2021年03月14日
慢性的に人手不足なので、簡単に採用してもらえると思います。すぐに転職したい人、すぐに働き始めたい人にはい...(残り51文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年03月14日
最近はコロナのため、全体研修はほとんどありません。全体研修なく、新人はすぐに各職場に配置させれいるので、...(残り51文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年03月14日
人によると思います。私は正直仕事が忙しく、人間関係の疲れもあり、また前残業と残業合わせると1日のほとんどを...(残り53文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
チーム医療の実践
回答日:2021年03月14日
あまりチーム医療は発揮されていないです。総合病院で色々な職種の方がいますが、連携ができていない、各々がどん...(残り53文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2021年03月14日
ユニークな取り組みはよくわかりませんが、愛知県だからか夜勤の朝ごはんにモーニングをして帰れるところですかね。無料で、ご飯もおか...(残り63文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年12月17日
私は2019年に入職し、2020年春に妊娠が発覚して病棟に発表しました。 発表してから、上司の一部から自分のミスでなくとも私のミスにされることが多く、反論すれば「...(残り198文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年12月14日
当時学生常勤として働いていたため、教育カリキュラムは明確なものが組まれていませんでしたが、一般の学生常勤より給...(残り54文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年11月04日
規模が大きい病院なので、男性スタッフも多かったです。 育児休暇もあるので若い人や結婚、出産を考えている人にはオススメです。 実際に私の同僚で出産後、復帰した人がい...(残り107文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年09月07日
24時間救急を断らないという理念があるので、緊急入院も多く忙しいです。またオーバーベッドもあるため、職員の人数は変わりませんが、受け持つ人数は増えるため残業も当た...(残り127文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
入職試験・面接対策
回答日:2020年08月06日
作文、面接がありました。看護部長事務の方2人での面接で優しい口調で話されました。病院は救急車を断らない精神なので夜...(残り57文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年01月15日
看護師、ナースエイド間の人間関係はおおむね良好でした。看護師は指示する立場、ナースエイドは指示を受ける立場と上下関係のようなものがあり、対立する事もなかったです。...(残り92文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2019年01月15日
身にならない会議やカンファレンスが多く余計な仕事が増える、自分で自分の首を絞めて働くのが好きな職場環境に辟易しました。 周りの看護師は残業が当たり前で、業務改善...(残り140文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
職場の雰囲気
回答日:2018年06月26日
職場の雰囲気は、病棟によって大きく異なりました。ある病棟では、和気藹々としており、みんなで協力しようという雰囲気がありました。 夜勤でもこのなるべく交代して、休...(残り91文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
ワークライフバランス
回答日:2019年01月15日
内科病棟勤務だと、病棟にもよりますが、残業は当たり前にあります。皆30分から1時間前に出勤して準備します(残業代は請求できません)。 入退院も頻繁にあり、常に忙...(残り139文字)
この口コミは参考になりましたか?
「人手不足から有給使用の制限があったり、残業が増えたりしました。子育てしながら働けるように色々改善して...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。