看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃
職場の雰囲気
回答日:2018年12月18日
新人にはとことん冷たく、意地悪な病棟でした。
2年半ほどで病棟異動となり3年目にはプリセプターでやめさせない方法をとっているみたいです。
8時、9時になっても若い看護師はサービス残業は当たり前です。年配の方のやり方がそれぞれあり、それに部下が空気を読んで合わせている印象です。
看護部も圧力で言い聞かせているところがあります。夏休みとリフレッシュ休暇が5日ずつありますが、希望ではなく勝手につけられるという印象ですね。
新人などの半人前には冷たく、知識、技術が身につき一人前になってからやっと少し和む感じなのでそこまで自分がもつかどうかです。表上では仲良くしてますが、裏では上司と部下の悪口を平気で言ってます。医師には優しいみたいですね。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
職場の雰囲気
回答日:2018年07月22日
とにかく職員の数が多く看護師だけでも500人近くいます。年齢層も様々なのでどうしても派閥がありますし、 職員のトラブルも少なくありませんでした。 うまく人間関...(残り167文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
ワークライフバランス
回答日:2018年07月22日
総合病院である以上仕方ありませんが、仕事はとてもハードでした。残業や長時間勤務は当たり前ですし、有休もまず取れません。 そんな状況でプライベートを充実させる事は...(残り146文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2018年07月22日
結婚して子供が生まれてからは、やはり思うように時間が取れずもう少しゆとりが持てるクリニック等に移ろうと考えるようになりました。育児がしやすい環境を整えてくれている...(残り110文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
女性の働きやすさ
回答日:2018年07月22日
女性にはかなり働きやすい職場だと思います。産休や生理休暇、育児の為の勤務調整などが整っていて安心して働けると感じました。院内保育所もあるので6歳以下の子供であれば...(残り92文字)
この口コミは参考になりましたか?
「新人にはとことん冷たく、意地悪な病棟でした。
2年半ほどで病棟異動となり3年目にはプリセプターでや...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。