放射線技師男性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2018年12月13日
急性期病院として、地域の基幹病院としての役割を担っているので忙しい分類に入る病院です。病院全体としては、特に医療安全への教育へ力を入れていて1泊2日での研修もあります(希望者)。
また、診療報酬に関する研修(各部門ごとに絞って行う)や接遇、個人情報保護など各種研修会も年間を通して行われています。部門ごとの教育研修体制は、その職種によって差があるのが実情です。放射線部門はあまり積極的な方ではありません。
また、どちらかというと保守的な考え方の上司が多いので新しい分野や勉強に関しては腰が重いほうです。
ただ、強制的な勉強会等の制約はないので各自が自由に時間を使うことができるので、勉強する時間を確保することは十分できます。
さらに、症例数は多いので、さまざまな経験を積むことはできます。
この口コミは参考になりましたか?
「急性期病院として、地域の基幹病院としての役割を担っているので忙しい分類に入る病院です。病院全体として...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。