看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年04月13日
栃木の中ではいい方ではないでしょうか。しかしそれは、どこの病院でも同じだと思いますが、残業や夜勤があっての事です。大学病院なのである程度上まで行ったらそれなりにもらえるのだと思います。埼玉医療センターの方が貰えますね。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年07月18日
残業も多く、勉強会は時間外なので、子育ては両親などの協力がないととても出来ない。
ワークライフバランスはとても無理。
若くて、最新知識と経験を積みたいならとてもよいと思う。
ただし、民間に比べると看護技術は未熟になりやすいかも
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年01月15日
とても意識が高い看護師が多かったように思います。皆さんきちんと礼儀がある方達ですし、セクハラ・パワハラには周りの目も厳しくなってますので、そのような方はいなかったです。
また特定看護師や認定看護師もやる気がある人であれば、勉強できる環境が整っていると思います。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年12月17日
入職時の新人研修からキャリアアップに向けた研修まで、看護師の経験値に応じてキャリアラダー制度が設けられています。大学の附属病院なので、院内の研究では大学の先生方からアドバイスをいただきながら進めることもでき、臨床にいながら研究の事もお勉強できました。仕事をしながら大学院に進学するスタッフもいて、臨床経験のみでなく教育・研究の道に進む将来もイメージできるのが魅力でした。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年07月07日
病院独自のラダーがあり、研修制度はかなりしっかりしており、教育体制は万全な環境ではないかと思います。 特定行為研修施設にもなっているので、今後特定行為...(残り74文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年01月09日
研修制度が整っておりスキルアップを目指している人にとっては恵まれた環境だと思います。研修が勤務後になるこ...(残り51文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年10月12日
地域の基幹病院になっているのでスキルアップは図れます。私のいた病棟ではチームで助け合う雰囲気で残業もありましたが、人間関係のス...(残り62文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃
ワークライフバランス
回答日:2018年12月04日
ワークライフバランスはあまりよろしくないです。やはり大学病院なので、一次病院二次病院からの緊急搬送が多くあります。 勤務終わりに搬送が来たときは二時間は帰...(残り77文字)
この口コミは参考になりましたか?
「栃木の中ではいい方ではないでしょうか。しかしそれは、どこの病院でも同じだと思いますが、残業や夜勤があ...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。